ザビタン開発日記
2009 | 01
2008 | 01 | 02 | 06 | 12
2007 | 10 | 11 | 12
12月 23 (日曜日) 2007
13:16
「バードミサイル!」と言ってハザードを押すな!
 
久々に復習コーナー。

えっと・・・キーボードからの入力。

  1. キーボードが押されるとキーボード内にある回路が働き、割り込みが発生する(P130近辺?)
  2. 同時にI/Oポート0x0060にキーコードが送られてくるのでこれを受け取り、割り込み再開を通知しておく(P137)
  3. 受け取ったキーコードはメインFIFOに256を加算されて送られる(P256)
  4. 加算された値はメインループ内で分岐した後、改めて256を引き算して元の値に戻され、キーコードが渡る(p260)
  5. キーコードは渡されたメインループで文字コードに変換されて渡される(P345)
  6. APIにより、渡されたキーコード(もはや文字コード)を取得する(P486)

    まあざっとこんな流れだよね?

    ・・・って、ちょっとまって・・・・
    これだと生キーコード?を取得できないんじゃないの???
    全てあらかじめ文字コードに変換されてるし、そもそも、「離した時」の情報が受け取れないんじゃないの!????




 
30日を過ぎたBlogにはコメントできません。
11:07
5人? 2人でMAXじゃなかったの!?
 
さて。BBLははりぼてから大きく仕様変更してしまったAPI郡がある。
ウィンドゥ関係だ。
以下が元々あったものを仕様変更したもの。

  • api_openwin
  • api_putstrwin
  • api_boxfilwin
  • api_point
  • api_refreshwin
  • api_linewin
  • api_closewin

で、仕様変更によって直接ウィンドゥに書き込むことができなくなったのでブロック単位でメモリを転送するapiを1個追加してある。

  • api_blocksend

で! インベーダーをゴニョゴニョ作っている最中に、さらにこんなapiがほしくなったのであります。

api_blockget


blocksendの逆。ウィンドゥのある領域を変数に取り込む

api_pointget


blockgetのドット単位版

api_blockmove


アプリ側に変数を用意せず、直接ウィンドゥ内である領域を別の位置に移動させる。

api_scrollwin


blockmoveでも出来るが出来るだけコードを短くしてすこしでも反応をよくしたいので専用に設置

api_slidewin


横方向のスクロール。同上


・・・もしかしたら助長かもしれませんが、まあとりあえずはこのあたりがあると便利かな〜なんて・・・(^^
 
30日を過ぎたBlogにはコメントできません。
(1) 

PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.