資料集
ここはhideyosiの学習帳です。いろいろな資料を集めたり整理したりしています。オイラ用のノートなので間違っていたり未完成だったりしますので信用度は相当低いことをあらかじめご了承くださいませ。

CPU内にある、ある特別なレジスタ。

大雑把に言えば、他のレジスタはそれひとつが値となる。しかしこのレジスタだけは各ビットに意味と役割があると考えればいいか・・・

このレジスタは16ビットモード時は16ビット、32ビット時は32ビットとなる。

(え?当たり前だって? いやいや。そうでもないんだよ?)

16ビット時(リアルモード時) anchor.png Edit

ビット名称機能
0CFキャリーフラグ
111 (未使用)
2PFパリティフラグ (演算結果の下位8ビット)
300 (未使用)
4AF補助キャリーフラグ(BCD演算用)
500 (未使用)
6ZFゼロフラグ
7SFサインフラグ
8TFトラップフラグ、トレースフラグ
9IF割り込みフラグ
10DFディレクションフラグ
11OFオーバーフローフラグ
12IOPLI/O特権レベル
13
14NTネストタスクフラグ
1500 (未使用)
Page Top

32ビット時(プロテクトモード時) anchor.png Edit

ビット名称機能
0CFキャリーフラグ
111 (未使用)
2PFパリティフラグ (演算結果の下位8ビット)
300 (未使用)
4AF補助キャリーフラグ(BCD演算用)
500 (未使用)
6ZFゼロフラグ
7SFサインフラグ
8TFトラップフラグ、トレースフラグ
9IF割り込みフラグ
10DFディレクションフラグ
11OFオーバーフローフラグ
12IOPLI/O特権レベル
13
14NTネストタスクフラグ
1500 (未使用)
16RFデバッグレジスタの命令ブレイクポイントを(1回のみ)無効にする
17VM1=仮想86モード
18AC変更可能であれば、i486、Pentium以降のCPUである
19VIF仮想割り込みフラグ (Pentium以降)
20VIP仮想割り込みペンディングフラグ (Pentium以降)
21ID変更可能であれば、CPUID命令に対応している
2200 (未使用)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 4235, today: 1, yesterday: 0
最終更新: 2024-01-06 (土) 22:37:42 (JST) (104d) by