資料集
ここはhideyosiの学習帳です。いろいろな資料を集めたり整理したりしています。オイラ用のノートなので間違っていたり未完成だったりしますので信用度は相当低いことをあらかじめご了承くださいませ。
1: 2007-01-29 (月) 18:59:23 ソース バックアップ No.1 を復元して編集 2: 2007-01-29 (月) 19:08:00 ソース バックアップ No.2 を復元して編集
Line 5: Line 5:
たとえばC言語に「write_mem8(0x1234,0x56」なんて命令があればいいのだが・・・ たとえばC言語に「write_mem8(0x1234,0x56」なんて命令があればいいのだが・・・
 +
 +そこで、C言語では''ポインタ''というものを使って、メモリの番地を直接扱えるようになっている。
 +
 +たとえば
 + char p;
 + p = 0x41;
 +
 +なんてしたとしよう。
 +
 +ここまではまあ、大抵の人は意味解るはず。
 +
 +さて。ここでこう考えてみる。「pの中には0x41が入っている。じゃ、0x41が入っているのって、どこ?」ということ。
 +
 +「はぁ? 変数pだべさ?」と。これは正解。では、「その変数pって、どこ?」と、こう続く。
 +
 +「変数pは変数pだろう!」というわけには行かない。なぜなら、コンピュータではどんなデータも変数もメモリに記憶されている。記憶されているのがメモリである限り、そこにはかならず「何番地か?」という概念が付いてくる。
 +
 +(ちなみに、これを意識する必要がないという場合のほうが多い。そういう場合はもちろん意識しなくてもよい。)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 4009, today: 1, yesterday: 0