さて。
これまでは、元となるはりぼてに既に存在するファイル関係の部分に
できるだけ手をつけないようにしてやってまいりましたが
いよいよこれらをオイラが作った実機アクセス関数で置き換える
という作業に移りたいと思いまする。
・・・ただ、これは結構なバクチになりますので一旦SVNのほうは
ブランチするという形で・・・
(だってぇ! 女の子なんだもん。わかってぇ〜 『ハート』 )
まずはアプリを読み込んで実行する部分ね。
こいつは自動でtekに対応してるのでそれも対応と。
・・・っと思ったけど、なんか分岐とかマージってややこしいなぁ。
今回は分岐・マージはなしで・・・
|