ザビタン開発日記
2009
| 01
11月 22 (木曜日) 2007 | ||
09:22
|
ミキと言ってもハウスじゃない
|
|
ふむ・・・・
あちこち調べていたのですが、どうもVGA画面つーのは今までみたいに VRAMに値をポンで描画できるわけではないようです。 どうも、 それが色やら明るさやら?を個別に担当しているような感じ? オイラが実験で悩んでいた、「ビットがドット」というのも 間違いではないようですが、ほかのプレーンにまた別のデータを 書き込むことで初めて色が出る・・・どうもそんな感じらしいです。 これに関すると思われる資料はもちろんOS-Wiki内で見つけてはいたのですが、 これが難しくてわからない・・・orz もうすこしいろいろと調べてみないと・・・ (まだ原理や理屈が把握できていないのだ) ・・・たしかにこりゃややこしいよね?(^^; (はりぼてで採用されていないわけだわ。こんなの、「入門」でやらされたら無理です〜) なんかかなり大掛かりな勉強になりそうな悪寒なので、Wikiのほうへ一時移動するか・・・ |
||
30日を過ぎたBlogにはコメントできません。
| ||
(1) |
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |