ザビタン開発日記
2009 | 01
2008 | 01 | 02 | 06 | 12
2007 | 10 | 11 | 12
12月 03 (月曜日) 2007
22:14
われら はみだしっ子
 
リビジョン106と107の差。いらない関数を省いたので当然カーネルの大きさが違う。

106が54,583バイト。107が53,311バイト。当然使用しているクラスタ(セクタ)の数が違う。106は107セクタ。107は105セクタ。

えーっと。まず。ディスクからはこれ、ちゃんと読まれているかな?
ipl09.nasの現在の状態だと、18*2*9-1。すなわち288セクタが起動時に読み込まれている。288セクタだから・・・147,456バイト・・・。
うむ。確実にカーネルは読み込まれているはずだね。

次。メモリへの転送。

・・・・あれえぇぇ?

いろいろとコード追ってみたけど、ちょっとはみだしって感じじゃないような気がしてきた・・・

なんだろう? これ???
 
30日を過ぎたBlogにはコメントできません。
17:33
われら はみだしっ子
 

  1. なぜか320x200モード時、タスクバーの文字が書かれない
  2. 起動直後、他のウィンドゥもアクティブ状態になる
  3. タスクバーにはウィンドゥがかからないようにすべきでは?
  4. タスクバーをクリックすると他の窓が非アクティブになる
  5. コンソールだけど、画面の広さに応じて対応してくれないかな
  6. 日本語フォントをFDから読むか、もしくはカーネルに内臓したい


さーて。コンソールの大きさの自動調整はこれでいいかな?
リビジョン106



・・・おんやぁあぁぁぁぁぁ????

fd.cやconsole.c内のいらない関数を削ってメイクしたら、320x200モードでもちゃんとタスクバーの文字が出るじゃん!???

こういうのって、大抵、なにかがどこかにはみ出している時の症状なんだよなぁ。

うむむむ・・・ヒントが出てきたぞ! カーネルのサイズやメモリマップのもう一度よく精査してみよう!!
リビジョン107
 
30日を過ぎたBlogにはコメントできません。
(1) 

PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.