資料集
ここはhideyosiの学習帳です。いろいろな資料を集めたり整理したりしています。オイラ用のノートなので間違っていたり未完成だったりしますので信用度は相当低いことをあらかじめご了承くださいませ。

オイラの自作APIの使用法のメモ

0x4E ファイルを検索する anchor.png Edit

  • EAX 検索用のファイル名またはパターン文字列を格納しているアドレス
    • この文字列は終端に0を置くこと。(これによってどこまでかを判定している)
  • EBX 検索結果を受け取るバッファのアドレス
  • 戻り値
    • 見つかったファイルの数。(0なら見つからなかったかエラー)
Page Top

28 ファイルを検索する anchor.png Edit

  • EAX 検索用のファイル名またはパターン文字列を格納しているアドレス
    • この文字列は終端に0を置くこと。(これによってどこまでかを判定している)
  • EBX 検索結果を受け取るバッファのアドレス
  • ESI 結果待ちのフラグを受け取るアドレス
    • 適当な場所を16バイト確保しておく。初期値を0以外にしておいてコールする。正常終了すると0がセットされる。

このAPIは指令を送るだけ。なので、ESIにセットしたメモリの内容を監視するループを設けて「待ち」を入れないとすぐ次の命令を実行してしまうので注意

Page Top

0xa21 anchor.png Edit

    • EAX オープンするファイル名を格納しているアドレス(0で終わり、パターンではないこと)
    • 戻り値
      • EAX 成果。0なら異常終了もしくはファイルがなかった。成功ならファイルハンドルを返す

Front page   Edit Freeze Diff Backup Upload Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 2182, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2024-01-06 (Sat) 22:37:42 (JST) (476d) by