はりぼて日記
8月 03 (金曜日) 2007 | ||
18:44
|
16日目
|
|
16日目〜。
P312。 ふむふむ。これはいつものパターンだよね。(Kタンのパターンなのか、プログラミング上の定石なのか??) ・・・ふーん・・・ これ見ていて思ったのだが、各関数や構造体の「入れ子状態」を 図にしてみると解りやすいかもしれん・・・ (だって〜! タスクならtaskxxばっかりでややこしいんだもん! 徳川さんチの人がみーんな家xってのと同じような。覚えにくい!) P316 えーっと。自分自身を寝かせる関数・・・ task_sleepに渡されたtask構造体。この構造体にはflagsというパラメータがある。 このパラメータが2ならそのタスクは動作中。1ならそのタスクは動いていないというマーク。 最初のifで、動いていて、かつ、現在動作中のタスクかどうかを判断させ、tsで記憶する。 tasks[]からはずされてしまうので、次回タスクが切り替わる時にはこのタスクは対象外となる。 ・・・しかし、今回はまだ切り替えを行わない。まだ動いているから・・・・ こんな感じかな??? P318 なるほど〜。これはそうむずかしくないな。 むむ〜。複雑だなぁ。タスクがスリープをするかどうかをよく 把握していないと・・・ P321 ??「偶然飛び先はよくなったので性能が上がった」??? あれかな? 飛び先が4の倍数の番地だと早くなるっていう・・・ P321のコード部 ・・・うむむ・・・ 確かにながーいけど、なんとなくわかるぞこれは。 この構造だと基本的にはtask_bが一個だったいままでとそんなに 変わらないもんなぁ。 今はまだ未完成状態のせいだろうけど、かえって、もっとまとめられないかなぁなんて思えるくらい。 |
||
(1)  |
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc. |