雑記帳
ここはhideyosiの雑記帳です。テケトーに書き散らしてるだけなので間違っていたりとは普通にしてます。信用度は相当低いことをあらかじめご了承を。またご覧のようにWikiを使ってますが、hideyosi意外は書き込めません。
Table of contents
- FAQ(pukiwiki.org)(日本語)
- テキスト整形のルール
(このページの後ろにも挿入してあります。)
- プラグインヘルプ
PukiWiki って 何なの?
すべてのページが誰でも編集できます。変更したいページでページ上部の「編集」をクリックするとそのページが編集できます。編集内容は、整形ルールに従って整形されます。
練習用ページは基本的にどのように手を加えても問題ないので、結果を恐れず編集してみてください。
新しいページを作成するには?
すでにあるページ(例えば練習用ページなど)で、ページのどこかにWikiName(大文字と小文字混合)かBracketName([[]]で囲う)を入力すると入力した部分の後ろに ? というリンクがつきます。そこをクリックすると新しいページの編集画面が用意されるので、あとは普通のページ変更と同様に書き込むことができます。
誰かが書き込みを消してまう?
WikiCloneとはそういうものです。誰でもどこでも汚したり、消したり、荒らしたりできます。が、PukiWikiには定期的にバックアップを取る機能があるので無駄といえば無駄かもしれません。不完全ではありますが、復旧もできると思います。
ブラウザやプロクシのキャッシュで人の変更消してしまう?
ページを編集する以上、編集時の状態から手を加える形になります。しかし、もし編集中に誰かが更新していてしまっていたらどうします? 安心してください。PukiWikiには、更新時のページの更新日時と元データの更新日時を比較して一緒かどうかチェックします。
異なる場合には「更新の衝突」が起きるので、その場合は更新されていたページをリロードして編集しなおしてください。
#include(): No such page: 整形ルールLast-modified: 2024-01-06 (Sat) 22:39:13 (JST) (439d) by