雑記帳
ここはhideyosiの雑記帳です。テケトーに書き散らしてるだけなので間違っていたりとは普通にしてます。信用度は相当低いことをあらかじめご了承を。またご覧のようにWikiを使ってますが、hideyosi意外は書き込めません。
P171
はりぼてからいろいろ進化させたいBBLなので、メモリマップをもう一度ちゃんと書いて整理&把握しておこう!
番地 | 標準 | 用途 | 備考 |
0x00000000 | ○ | 空き | リアルモード時いろいろ使った。今は反省している |
: (1MB) | |||
0x000fffff | |||
0x00100000 | ○ | フロッピーディスクの内容記憶用 | いずれいらなくなる? |
: (1440KB) | |||
0x00267fff | |||
0x00268000 | ○ | 空き | |
: (30KB) | |||
0x0026f7ff | |||
0x0026f800 | ○ | IDT | |
: (2KB) | |||
0x0026ffff | |||
0x00270000 | ○ | GDT | |
: (64KB) | |||
0x0027ffff | |||
0x00280000 | ○ | bootpack.hrb | |
: (512KB) | |||
0x002fffff | |||
0x00300000 | ○ | スタックなど | |
: (1MB) | |||
0x003fffff | |||
0x00400000 | ○ | 空き | |
: | |||
: |
頭1MB(0x00000000〜0x0000ffff)が曲者。いろいろと入り込んでいる。確実に使ってよいところといけないところとを、ちゃんと洗いなおしておかないと!
番地 | 用途 | 備考 | 32bit後 | 他用途転用 |
00000 | INTベクタ | 割り込み用のベクタテーブル | →0x0026f800? | |
:(1KB) | ||||
003ff | ||||
00400 | BIOS用ワークエリア? | ROMかあるいはI/Oポートに使われているので勝手には使えないエリア | No! | |
---|---|---|---|---|
:(256B) | ||||
004ff | ||||
00500 | ???? | MBR等が使っているようだが良くわからないらしい。いくらもないので、リスクを犯してまで使うほどじゃないという感じ | No! | |
: | ||||
007ff | ||||
00800 | ??? | たぶんだいじょうぶ? | ||
: | ||||
07bff | ||||
07c00 | ブートセクタが読み込まれるアドレス (ここって、ブートが終わった後は勝手に使ってもいいところなのかな?それとも?? | →0x00100000 | ||
:(512B) | ||||
07dff | ||||
07e00 | ??? | |||
:(512B) | ||||
07fff | ||||
08000 | ブートセクタ内容移転用??? | |||
:(512B) | ||||
081ff | ||||
08200 | はりぼてのカーネルが読み込まれる部分。 | 理由は特になし。むしろ上が問題 | →0x00100200 | |
:(512B) | ||||
083FF | ||||
08400 | フリー? | |||
:(606KB) | ||||
9efff | ||||
9f000 | 下記参照。 | No? | ||
: | ||||
9fbff | ||||
9fc00h | ACPI用ワークエリア(の場合がある) | 使えることも少なくないが、このエリアを使うBIOSが増えてきているらしいので、使わないのが確実 | No? | |
: | ||||
9ffff | ||||
A0000 | VGA RAM ?なんだろ?これ。 どうもグラフィックモード時に使うようだ。 | 仮にVGAとして使われていなくても、VRAM以外の用途で使用してはならないエリア | No! | |
: | ||||
AFFFF | ||||
B0000 | VGA RAM ?なんだろ?これ。 MDA テキストモード??? | 仮にVGAとして使われていなくても、VRAM以外の用途で使用してはならないエリア | No! | |
: | ||||
B7FFF | ||||
B8000 | VGA RAM ?なんだろ?これ。 VGA テキストモード時使用?" | 仮にVGAとして使われていなくても、VRAM以外の用途で使用してはならないエリア | No! | |
: | ||||
BFFFF | ||||
C0000 | 予約領域? | なにを予約してるの????? | ||
: | ||||
DFFFF | ||||
E0000 | ROM BIOS? | まずROMなので、どっちにしても使うことはできないエリア | No! | |
: | ||||
FFFFF |
Last-modified: 2024-01-06 (Sat) 22:39:13 (JST) (476d) by