雑記帳
ここはhideyosiの雑記帳です。テケトーに書き散らしてるだけなので間違っていたりとは普通にしてます。信用度は相当低いことをあらかじめご了承を。またご覧のようにWikiを使ってますが、hideyosi意外は書き込めません。
2: 2007-03-27 (火) 23:29:09 ソース バックアップ No.2 を復元して編集 3: 2007-03-28 (水) 21:04:06 ソース バックアップ No.3 を復元して編集
Line 20: Line 20:
>>アセンブラを使えば''どんなプログラムを書くことも不可能ではない''といっているだけです。「不可能ではないのだからこれを使いましょう」などとは一言も言っていないし、「使うと性能が良くなる」などとも言っていません。 >>アセンブラを使えば''どんなプログラムを書くことも不可能ではない''といっているだけです。「不可能ではないのだからこれを使いましょう」などとは一言も言っていないし、「使うと性能が良くなる」などとも言っていません。
 +
 +
 +次、「2」。
 +>>いまだにこういう誤解がはびこっています。(もう何年も前に間違いだということになったのに・・・
 +
 +-OSASKが小さいのはアセンブラでゴリゴリ書いたからだ
 +-Linuxは全てCで書かれている
Line 29: Line 36:
・・・まずこれは、オイラはともかく、Kタンは間違いなく「大間違いである」と言うでしょう。 ・・・まずこれは、オイラはともかく、Kタンは間違いなく「大間違いである」と言うでしょう。
 +
 +以外かもしれませんが、昔オイラはKタンに聞いたことがあります。
 +-「非常に大規模。たとえばemacsやモジラのようなソフトをOSASKで作れる環境が整ったとします。オイラがそれをやろうと思ったらどんな言語を薦めますか?」
 +-「C++がいいと思いますよ。」
 +-「おぉ!以外。せいぜいCかと思ったのですが・・・。なぜですか?」
 +-「だって楽でしょ?。そのほうが」
 +
 +
 +**結局、OSを作る言語はなにがいいんだ? [#r4032b16]
 +
 +なるほど。もっともな質問ですね?。では答え。
 +
 +-「まずその「何言語がいいか」という発想を捨てることが正解です」
 +
 +なに?。意味がわからないって?。ではこういう例え話をしましょう。
 +
 +-アナタは新米の大工さんです。家を作ろうとしています。
 +-「大工」という仕事は何百年も前からあるのは知っていますよね?
 +-昔。じゃあ江戸時代としましょうか。
 +-この頃も大工さんはいましたし、家もありました。でも今とはものすごく違います。一番大きな違いは、「電気がなかった」ことですね。
 +-昔は電気がなかったので、当然電動工具は使えません。当然そんな工具はありませんでした。
 +-そんな昔はどうやって家を建てていたのでしょう。そう。ほとんど人力です。
 +-使う道具も原始的は人力の物ばかりでした。ノコギリ・ノミ・トンカチ・・・
 +-こんな原始的な道具でりっぱな家を建てていました。きっととても大変だったでしょう。
 +-さて。現代です。電気もあります。すばらしい電動工具もあります。トラックもパワーシャベルもありますね。
 +-COLOR(blue){さて質問です。あなたはそんな現代の大工さんです。家を建てようとした時、誰かが、「昔は全部人力でやったものだ。プロの大工ならオマエも電動工具など使わずにやってみろ」といいました。アナタならどう答えますか?}