はりぼて日記
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 07 | 08 | 10
2006 | 11 | 12
1月 08 (月曜日) 2007
21:19
ちょっと休憩
 
ふ〜。やれやれ。とうとう半分まできたぞ。

ここでちょこっと一休み。見た目だけの改造をharib12gに施して遊んでみました〜。
 
30日を過ぎたBlogにはコメントできません。
16:42
15日目2
 
15日目 終了〜

[2]〜[4]
おぉ! わかる! わかるぞ!これ!

[5]〜[6]
うーむ。原理はわかるんだけど、P304の説明がよくわからないや・・・。
スマソ Kたん! なんか先があまりにもおもしろそうなので、ここはちょっとトバしまする。(あとでちゃんとやります〜)

[7]
あー。なるほど。大雑把にいえば、mt_timerというみんなが見られる特殊なタイマーを設けて、こいつのタイムアウトが起こったら、task_aだったらtask_bへ。task_bだったらtask_aにスイッチしろと。
もっといえばとにかくいやおうなしにtask_aとtask_bを切り替える特殊なタイマーを一個設けて勝手にぐるぐると切り替えるようにしたわけか。なるほどなるほど。理屈だ!。わかるぞ!
(きっと後で、この部分を拡張して、「動いているタスクの一覧表」をどこかに作り、mt_timerはそこを自分で見て次々と切り替えるようなものに進化する悪寒。)
 
30日を過ぎたBlogにはコメントできません。
13:16
15日目
 
15日目 [1] 終了〜
マルチタスクかぁ・・・
ええと? EIPレジスタは実行命令のアドレスを覚えていて、命令が実行されると一個増えると。へ〜。「行番号記憶レジスタ」ってとこかな?(・・・いまどきベーシックだって行番号なんか使わんだろが!)

むむむ?csレジスタを同時に書き換える? 「コードセグメントレジスタ」?だと? あれー?これ、なんだっけ? 復習・・・
復習した内容をここにメモ〜。(たぶんだいたいこれで合ってるはず・・・)

なるほど。ジャンプ先がもし普通?の実行可能セグメントだったらそのまま普通?にジャンプする。で、そうじゃなくTSSだった場合はタスクスイッチしてくれるというわけね。

・・・むむむ!
なんとか理屈は理解できるぞ!。つかこれ、CPUの仕様のせいでいろいろやってるようだけど、なんかテレビの大道具さんみたい!。(月曜日。ヘキサゴン。ヘキサゴンのセットを組み立てる。位置や小道具や役者さんの服装等などを全部ちゃんとメモしておく。で、金曜日!ヘキサゴンのセットを全て別の倉庫へ。で、動物奇想天外のセットを作る。さて、再び月曜日。動物奇想天外のセットを撤去&メモ。ヘキサゴンのセットのメモを元に倉庫からセットを搬入&組み立て。マイクの位置や役者さんの衣装も前回終わった時とまったく同じに設置。はい!OK。では、ヘキサゴンスタート!・・・みたいな。)
 
30日を過ぎたBlogにはコメントできません。
(1) 

PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.