これは、かつて存在したザ・掲示板という掲示板サイト内で立てられたスレッドの記録です。
当「THE-BBL プロジェクト」の発祥の地でもあります。当プロジェクトがどういう成り立ちで現在に至っているのかを知るためのものとしてここに残しておきます。

元々はこのサイトのオリジナルのページへのリンクだったのですが、落ちまくりで信用できないので、当サイトに保存し、ログとして閲覧できるようにしてあります。
そういうわけなので、リンクは全てはずしてあります。
なにか問題ありましたらご一報ください。



掲示板 > コンピュータ > ソフトウェア > OSの話題

(終了済)The-BBS OS(仮)を作るスレ Part0

ページ移動  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
[0]MiSt 04/05/02 11:17 *ZDxE3o9VixQ*UeIkK/p317d
【当スレッドについて・ルール等】

・当スレは「OS作るために・・・其一」スレから独立したスレです。
・ちなみに、「The-BBS OS」は仮名なので、そこんとこヨロシク頼みます。
・他人が見て楽しく・嬉しくなるような書き込み推奨スレです。
・クリプトノモトのご利用をお願いします。
・何か教えてもらったときは、感謝の言葉を忘れずに言いましょう。
・書き込みはなるべく短く、簡潔にお済ませください。
・当スレは禁煙です。おタバコはご遠慮ください。
・携帯電話、及びポケットベルの御使用もご遠慮ください。
・当スレは、急停車する場合がありますので、つり革・手すりに
 おつかまりの上、ご乗車ください。

*お手数ですが、開発に参加したい人は改めて名乗り上げてください。

[800]feel 04/09/18 11:29 *y3jHzqpBwyK*GfFOYnpeYpw
朝起きるともう昼だった・・・
>>798
私の言いたいことは
HPでしっかりと過去の経緯や主張等を知ることができ、
掲示板で現在状況の確認ができればとりあえず大丈夫ではないかと思うのです
荒らし云々はその人のモラルですし・・・
改竄されないページを作ることについては賛成です

>>799
そうです、
せっかくの掲示板発祥なんだから有効に活用するべきではないのかと思うんです
[801]エコナ 04/09/18 12:45 vBmnBMqDehH
当方、勝手ではありますが、参加の意思はあるのですが、生憎時間が限られてしまうのです。
まだOSの骨組みまで出来上がって無いようですので提案です。
と言うか、いずれ絶対に必要となると思うのですが、他の方もおっしゃる通りwebページ等に最新のソースを常に公開し、掲示板を併設すると言うのは如何でしょう。
そうすれば非常に手前勝手ですが、いつ来ても開発に参加出来、また、同じソースからいくつかの新しい物が作られ、より良い物を選別出来ると言うメリットが生まれます。

新参で長文失礼しました。
[802]エコナ 04/09/18 12:47 vBmnBMqDehH
更に失礼な事に、読み返してみたら非常に稚拙な文となっていました。
重ねてお詫びします
[803]YARMA 04/09/18 13:52 *vUJ9S0.GPt2*iJ3C3Zu90Eh
>>771
ちょっといろいろあって返信が送れましたがその意見には大賛成です。
別にMLでなくてもいいのですが掲示板ではどうも意思疎通が図れないようで。
まるで惑星間通信状態なのです。(←つまり、他の人と話すのに非常に間が長いという事。


>>エコナさん
別に長くなってもいいですよw他のに比べや短い方ですし。
掲示板をまた作る必要はないと思われますが、やはりアップローダは必要かと。
Wikiでごちゃごちゃするのもなんですし。ブリーフケースはいいかと思いますが
メンバーは消極的なようでもうだめだ・・・

で、結局メンバーはなんのためにあるのか?
BBLの体制整備には欠かせないのですが、開発はみ〜んな消極的。
あと、意見を言ってるだけじゃないか?
どうも、今の状態で大丈夫とは思えないのです。
変な文になってすみません。
[804]MiSt 04/09/18 13:56 *ZDxE3o9VixQ*FkNYPup31dy
MiSt and nanashi in the #THE-BBL.
Please come and join us!
[805]maiden 04/09/18 15:27 *2cgVs1oU.6S*tzwC2OpCgu1
>>803
メンバーが消極的っていうか、
本来はコード組める人が組んで、組まない人がML云々なりを整備すれば
良かったんですけど・・・

・ベア―さんは、まだソフトウェア組む段階まで行ってないっぽいので勉強中。
・takさんも勉強中。
・MiStさんは殆ど全部(苦情受けから整備からコーディングまで)
・YARMAさんは整備

こういうこと書くと怒られるかもしれないですけど、
これじゃ出来ないですよね。
なんの為の中枢メンバーでしょうか?

で、他のメンバーは開発はしても良いけど、決定権はないということなら
やる気もおきないんじゃないでしょうか?
遊びでやってるんだから自分たちのペースで進めれば良いんですけど。

ただこれでMLなり出来るわけだから、開発に専念できる?
とりあえず、メンバーの皆さん、呼ばれてますよ。
[806]MiSt 04/09/18 15:32 *ZDxE3o9VixQ*FkNYPup31dy
>>エコナ
Wikiのメンバーページに名前書きました。
これから宜しくお願いします。
[807]MiSt 04/09/18 15:40 *ZDxE3o9VixQ*FkNYPup31dy
MLへの登録希望は
http://thebblos.777systems.client.jp/
までどうぞ。
メンバ推奨です。
[808]YARMA 04/09/18 16:15 iJ3C3Zu90Eh
>>maiden
>決定権はない
サテライトメンバーには決定権がないのではありません。決定権を(自ら)放棄したのです。
わざわざAxisとSatelliteに分けたのはSatelliteの人が積極的に活動に入って欲しいから
(まぁ、無理やりといえば無理矢理ですが)であって、制限しているものではありません。
IRC他のものを無視し、BBSに通りすがるだけでは活動しているとはいえません。
見難い暗示でわかりにくかったと思いますが、そういうことですので
[809]MiSt 04/09/18 16:40 *ZDxE3o9VixQ*FkNYPup31dy
>>808
多分彼が言ってるのは一般メンバーだよ。
とりあえず書き換えたけどね。
[810]MiSt 04/09/18 17:24 *ZDxE3o9VixQ*FkNYPup31dy
>>809での"彼"はmaiden氏のことね。
[811]YARMA 04/09/18 17:46 iJ3C3Zu90Eh
一般メンバーっていないに等しいと思うんだけど
ROM&通りすがりのメンバーのことでしょ?
[812]JKT 04/09/18 21:06 n7vN3hpx31y
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789834336/249-7982225-3258759
まずは、この本の付録FD(付録までレガシィだな)に入っているマルチタスクモニタあたりのレベルからやってみたら面白いと思うよ。
[813]MiSt 04/09/18 21:27 *ZDxE3o9VixQ*FkNYPup31dy
>>812
どうも、有難うございます。
買えたら買ってみたいですな、その本。
[814]YARMA 04/09/18 22:06 iJ3C3Zu90Eh
>>813
かっちゃおうかな?w
[815]pain 04/09/19 14:28 ZJSHl/qULVn
>>807
MLに登録しようとしたところ、登録の承諾待ち段階で退会させられたのですが、
そこもメンバーがどうのこうのいう考えが根にあるんですか。
「メンバ推奨」ってのは、「メンバに勧める。だが他の人もまあいいよ」という柔らかいもの思ったのですが、
「メンバしか登録するな」ってことだったんですか。
[816]YARMA 04/09/19 15:51 8WaxfHu90Eh
>>815
いえ、TheBBSを中心にするため「メンバ推奨」ですが、
「メンバに勧める。だが他の人もまあいいよ」という程度のものです。
どうして、退会させられたか不明ですが
MiStさんの誤りか面識がなかったのが原因かもしれません(あったらごめんなさい;
[817]スルー 04/09/19 16:09 U58PVPvVlIE
OSの進捗状況は如何に?
[818]NULL 04/09/19 17:02
削除されました
[819]pain 04/09/19 17:48 ZJSHl/qULVn
>>818
実は両方私なんですけど、0xffffのほうは誤って転送アドレスを登録してしまったので、
こちらで許可を出さないようにして、SexMagnetで正式に登録したのですが、退会させられてしまいました。

えと、ここでは面識ないのですけど、面識ないとだめなのなら、
そう書いて頂ければと思います。
と、面識ができたところで、ML登録したいのですが、
よろしいですか?
// と、ここでわざわざ許可をとらないといけないわけですよね。
// HNからメールアドレスなんて分からないですし。

んで、これは忠告ですが、管理者ってのはある程度ユーザの情報を守る義務があると思うのです。
そうほいほい退会された人のメールアドレスを出されると気分よくない人もいると思います。
私は気にしないようなアドレスなんでいいですけども、気にする人は気にすると思うので一応。
// また、Web上に勝手にメールアドレスを載せられると
// SPAMのアドレス収集ロボットに収穫されてSPAMメールが増える可能性があるので迷惑です。
[820]YARMA 04/09/19 18:07 8WaxfHu90Eh
>>819
すみません。意識が足りていませんでした。
そういうことなら一応加入を認めましょう。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
[821]pain 04/09/19 18:15 ZJSHl/qULVn
>>820
いえ、私のは既に公開しているアドレスなのでいいのですけど、
そういう人もいるかもしれないという話です。

[822]maiden 04/09/19 18:22 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
>>スルーさん
やっとここまで来たんですよ〜
これからじゃないですか?

>>pianさん
面白い人が来てる・・・と思ったら。
暇で気が向いたときで良いんで、アドヴァイス?とかお願いします。

>>ML管理者さん
えっと、私も登録したいんですが、普通に申請出して良いんですよね。
[823]YARMA 04/09/19 18:50 8WaxfHu90Eh
>>822
あ、はい、
http://thebblos.777systems.client.jp/
こちらのほうで登録ができます。


[824]MiSt 04/09/19 21:46 *ZDxE3o9VixQ*EZ-hP0zA
painさん、すみません。
なぜ拒否したかなんですが、アドレスの@以降の単語が何か怪しい感じだったのと、希望メールが2通来てたので、スパムと勘違いしてました。すみません。
又、私は試験の関係で1週間程居なくなりますが、ご了承下さい。
[825]tak 04/09/19 22:17 *xUdmFlVbLJ9*NovD4ir1.dB
MiSt氏からの伝言です。
上のpain氏の事を詳しく説明すると、
pain氏が登録したメールアドレスの@以降の語が怪しかったのと、メールが2通来ていた事から、アダルト系スパムと勘違いしました。
申し訳ありません。

えーっと、他に、MLはメンバー以外の人の登録もOKです。
で、ML登録管理はメンバーみんなで管理して下さい、との事でした。
[826]名無しさん 04/09/20 6:34 dXacpSxSDpK
>>pain

どうみてもspamしか思えないアドレスは削除されてしかるべき。
もっとまともなアドレスで登録しませう。
いちいち謝る必要ないぞ>MiSt
[827]000 04/09/20 11:12 4QvMkupeaak
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
誰かアプリケーションをCD-Rにコピーの仕方 教えてください。
誰かソフトをCD-Rにコピーの方法教えてください。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
[828]pain 04/09/20 16:38 ZJSHl/qULVn
>>824
多分俺でも削除すると思いますので、
全く気にしなくていいです。単にMLが見たかっただけですので。

>>825
「アダルト」しか詳しくなっていませんが、
FreeMLで@以下が伏せ字にされたので
そこを強調したい気持は分かりました。
[829]000 04/09/21 14:08 U58PVPvVlIE
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
sage
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
[830]maiden 04/09/21 18:41 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
偶然ですけど、>>828の発言がクローズアップして見える・・・
[831]MiSt 04/09/21 19:04 *ZDxE3o9VixQ*7qrnMxp31dy
>>830
何故でせうか?

age
[832]MiSt 04/09/21 19:12 *ZDxE3o9VixQ*7qrnMxp31dy
マルチでスマソが、OS作るために・・・に書いても反応0だったので。

UNIXとかのhaltとls、dirは内部コマンドでしょうか?
それとも外部コマンドでしょうか?
[833]maiden 04/09/21 19:37 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
>>831
飛び出す絵ってあるじゃないですか。
000に挟まれてそんな感じに・・・見えないですか?

ここでいう内部と外部が解からないので、思うところを勝手に答えます。
シェルスクリプトになってますよね?
なので外部提供のファイル・・・
[834]MiSt 04/09/21 19:41 *ZDxE3o9VixQ*7qrnMxp31dy
>>833
OS内に埋め込まれているコマンド(DOSで言うcd)か、
ファイルとして提供されている(DOSプロンプトで言うipconfig)
ものか、という質問です。
[835]maiden 04/09/21 19:43 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
すいません
>>833みたいな考え方だと、スクリプトが参照してるかもしれないので、
参照元が内部ということも・・・

haltとかは内部コマンドでlsやdirは外部コマンドかな?

そのファイル見てください。
考えた事なかったです。
[836]JKT 04/09/21 20:06 94LcmApKWUI
大部分は外部。内部で持ってるのはkillとかcdとかaliasとか、
本当にシェルが面倒みるしかないようなもの程度かな。
haltも外部でしょ?
[837]MiSt 04/09/21 20:15 *ZDxE3o9VixQ*7qrnMxp31dy
>>835-836
今、cygwin覗いて見ました。
そしたら、killは外部でした。
lsも外部、dir,ddも外部っす。
haltはcygwinにはないようです。
ただ、exitは使えるのですが、exitは内部のようです。

どうも皆さんご回答ありがとうございました。

*試験忙しいよう。KONOX開発もBBLも進まない〜。
 皆も頑張ってください。
[838]Kino 04/09/21 20:22 *98/2ltt1Gy9*7TkIBrpssJ3
>> MiSt 殿
一般的にシェル上でしか意味を持たないコマンドは
外部コマンド(cd, cls, echo, prompt 等)
システムやファイルなど外部の機能と連動するものは
内部コマンド(halt, ls, ipconfig 等)と考えれば
いいのではないでしょうか?

ちなみにCygwinの場合,lsは外部コマンドになっています。
[839]Kino 04/09/21 20:25 *98/2ltt1Gy9*7TkIBrpssJ3
…ちょっと遅かったかな?
[840]YARMA 04/09/21 21:03 8WaxfHu90Xa
そういえば、ifconfigってCシェルは有効だけどBashではつかえないね。
[841]/dev/null 04/09/21 21:12 FtKFuhq6MRv
/sbin/ifconfig
[842]YARMA 04/09/21 21:21 8WaxfHu90Xa
>>MiSt
おいおい、誰かわからないのに勝手に登録して良いのか?
プライベートにした意味がないじゃないか。
なんか、うそっぽいし。
[843]h1r0 04/09/21 21:25 *z7C9giL/pjD*U58PVPvVlIE
内部コマンドか外部コマンドかは、
Linux質問スレッド
   Linux質問スレッド
に質問すれば回答があったと思うのですが

亀レスですが、
   http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/109shellcomd.html
あたりを参考にどうぞ!
[844]YARMA 04/09/21 21:27 8WaxfHu90Xa
>>842
MLのはなしです。
まぁ、BBSで申請みたいなことを申し込んでくれ。登録したい時は。

>>841
ぁ、そういえば、そんなところにあったなぁ
Vine2.6だとルートでCシェルじゃないと見れない。
というか補完機能に差があるのか?
[845]pain 04/09/21 23:07 ZJSHl/qULVn
>>832
「killコマンド」が外部にしろ内部にしろkill(2)を使っているんじゃないですか。
[846]pain 04/09/21 23:11 ZJSHl/qULVn
>>844
setenv $PATH:/sbin
とか。
[847]pain 04/09/21 23:13 ZJSHl/qULVn
ごめん。setenv PATH ${PATH}:/sbin
[848]tux 04/09/22 22:21 *aemattbVp1.*XQIX4nwxoGZ
>>847
あ、painさんだ。お久しぶりです。
[849]匿名希望 04/09/22 22:35 qgSNqgr74wF
内部コマンドか外部コマンドかなんてwhichを使えば分かります。
[850]h1r0 04/09/22 22:50 *z7C9giL/pjD*U58PVPvVlIE
setenvコマンドの後は、
   export PATH
コマンドも忘れずにね

export PATH=$PATH:/sbin
なら1行でも可
[851]850 04/09/22 22:56 *z7C9giL/pjD*U58PVPvVlIE
>>850はbashの場合です
シェルによって若干コマンドが違います
例)cshだと「setenv」が「set env」等
[852]通りすがり 04/09/23 0:15 Dd6PKWulgbv
832以降のやり取りはなんかえらく頓珍漢な感じがする。
↓のあたりから勉強してみてはいかがかな。

http://kyoiku-gakka.u-sacred-heart.ac.jp/jyouhou-kiki/index.html
 →ソフトウェア
  →3101 OSのはたらき

トップページ以外に直リンクしていいかどうかは分からん。
[853]pain 04/09/23 1:10 ZJSHl/qULVn
>>851
>例)cshだと「setenv」が「set env」等
「setenv」がcshじゃないですか。
bashにsetenvなんて内部コマンドはないのですが。
bashなら、
PATH=$PATH:/sbin
export PATH
cshは、「set i = 0」なんて構文も使いますが、
環境変数はsetenvで設定します。set hoihoiはシェル変数の設定で。
setenv(環境変数設定)とset(シェル変数設定)の違いは
設定した変数がカレントプロセスから起動された別プロセスへ
継承されるかされないかだったような気がしますが。
>>849
cshはwhichが内部コマンドなので正しく教えてくれますが、
bashなんかだとwhichも外部コマンドなので環境変数PATH設定具合と
内部コマンドの優先度からすると正確に内部コマンドか外部コマンドか調べるのは
無理じゃないですか。
bash-2.05b$ touch for
bash-2.05b$ chmod 755 for
bash-2.05b$ export PATH=$PATH:.
bash-2.05b$ which for
./for
[854]pain 04/09/23 1:29 ZJSHl/qULVn
そもそも、UNIXに内部コマンドも外部コマンドもないと思います。
シェルがカーネルレベルで動いているわけじゃないですし。
シェルの内部コマンドにするか外部コマンドにするかは、
単に結果だけ欲しいのか、シェルのプロセスである状態を保持したいのかによると思います。
例えば、cdを外部に出すとシェルから作られた子プロセスがchdir(2)で
カレントディレクトリを変更して終了しちゃうので意味がない(親にはなにも変かがない)。
lsやhaltなんかは追い出しても問題ないです。killもです。
ただ、jobsやfg、aliasなんてのは出せないはずです。
また、外に出せるからといって出さないといけないこともないでので、
そこら辺の考えは作者次第じゃないですか。
[855]通りすがり 04/09/23 1:40 GUzNTRucWfp
>>853
bashならtypeすればいいのでは?
[856]七誌 04/09/23 5:22 qgSNqgr74wF
>>853
>内部コマンドの優先度からすると正確に内部コマンドか外部コマンドか調べるのは
>無理じゃないですか。
だったら↓みたいな背理法に走らずに正確に把握できる方法を書けよ
>bash-2.05b$ touch for
>bash-2.05b$ chmod 755 for
>bash-2.05b$ export PATH=$PATH:.
>bash-2.05b$ which for
[857]851 04/09/23 18:35 U58PVPvVlIE
>>853
すると、
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache04/apache04d.html
の「1.PATHを一時的に追加する方法」に書かれてることは間違いと
いうことでいいのでしょうか?
(シェルスクリプトに書くときはsetenvのようですが)
[858]pain 04/09/23 20:41 ZJSHl/qULVn
>>857
>>//--リンク先より問題にしていると思われる分
>>PATHを一時的に追加するには、プロンプトで
>># export PATH=$PATH:/usr/local/apache/bin
>>のようにexportコマンドを使う(bashの場合。cshは「set env」コマンド)
PATHを一時的に追加するには、プロンプトで
# export PATH=$PATH:/usr/local/apache/bin
のようにexportコマンドを使う(これはbashの場合であり、cshでは「setenv」コマンドを使う)。

という意味ではないでしょうか。
setとenvの間のスペースは、タイプミスか編集ミスか、
書いた人がcshを使ったことがないのに書いてみて失敗したとかじゃないですか。
そもそもexportとsetenvでは構文が違うので、コマンド名だけ言われても
知らない人は使えないので意味がないだろうし、
分かっている人はそんなこと言われなくても分かっているので、
中途半端な説明は必要ないか、もしくはもう少し詳しく説明しろというマトメでどうでしょ。
[859]pain 04/09/23 20:49 ZJSHl/qULVn
>>856
シェルごとに違うので、マニュアルを読んだらいいのではないでしょうか。
bashなら「SHELL BUILTIN COMMANDS」という章に、
ここでいう「内部コマンド」の説明があるので、そこに載っているものは内部コマンドとし、
それ以外が外部コマンドか、もしくはaliasってことじゃないですか。
また、>>855さんのおっしゃるようにbashはtypeコマンドによりコマンドの種類を調べることができます。
もちろん、そのtypeコマンドの説明もマニュアルに書いてあります。
[860]MiSt 04/09/23 21:33 *ZDxE3o9VixQ*3YStEApBuEU
>>内部外部
皆さん、沢山のご回答ありがとうございます。
なんか、私が質問したのに肝心の私が来れなくてスマソです。
でも、みんな意見が違うようで混乱してきましたw
コマンドってのは難しいですね(?

*とりあえず我がEPIAマシンにVineをインストしたので、
bashでtypeコマンド使ってみて調べたいと思います。
なんか、BBLに関係ない質問をしてしまってすいませんですた。
[861]maiden 04/09/23 22:22 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
>>MiTsさん
というかさ、Linux使うならマニュアルくらい読むべきかと・・・
Windows使いさんにはここが理解できんとみたいですけど、
解からない事があったら調べるのは同じじゃないですか?
それが一番解かりやすいです。

set env云々
一瞬読むとbashのsetコマンドのオプションと勘違いしてない?
と思ったけど、違ったんですね。
スレの流れ的に
自分が使ってるシェルくらいある程度使いこなせないと、
こんな感じの話題になると言う事ですね。

で、そろそろOSの話に戻ったら如何でしょうか?
将来的にGUIサポート云々と書かれていたので、気になる部分を
ちょっと調べてたんですが、さっぱり解かりません。
今の段階でGUIといわれても・・・と言う人もいるかもしれないですけど
実際に今やってる事があるんだから、話題くらいにはしても良いかなと・・・
[862]maiden 04/09/23 22:33 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
>>実際に今やってる事があるんだから、話題くらいにはしても良いかなと・・・

つまり、実際はIPL書いてる段階で、そういうこというのはまだ先・・・
とか言う人がいますけど、そんなのは自分たちが創ってる物なんだから
まわりの雑音なんか放っとけば良いのよ。という事を言いたかったんです。
で、MLまだ読んでないので、届いてたら読んでみます。
[863]tux 04/09/23 22:57 *aemattbVp1.*XQIX4nwxoGZ
何だか話についていけなくなってきたので脱退させて頂きたいと思います。
メールアカウントとFTPスペースの貸出しは今後も続けていきたいと思います。
短い間でしたが楽しかったです。どうもありがとうございました。
[864]maiden 04/09/23 23:10 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
tuxさん、止めた人間から一応アドヴァイス。

MLも出来て、率先する人も出て来たので、解からない事があったら
聞けるような体制も出て来たと思うんですよ。
そりゃやってない人が解からないのは当然なんだから
もっと巧い具合にこいつ等を利用してやろうくらいの気持ちで良いのではないですかね?

まあ理由とか別のところにあるかもしれないので
一概には言えないですけど・・・
*BSDスレの書き込みを気にしてるんなら、外野のアホゥな意見なんか
放っとけば良いんじゃないですかね。
[865]feel 04/09/23 23:29 *y3jHzqpBwyK*mTSoL5peYpw
すいませんが私も脱退させてください
まとまった時間が取れず話についていけなくなってきているので・・・

質問に答えていただいた方ありがとうございます
その意見を無駄にせず自分なりに頑張りますので
いつか見せられるように精進します
[866]hideyosi 04/09/23 23:45 *Zfm6GGtyt/f*Jl7X2cw35Vv
>>feel

feelさん始めまして。私はhideyosiと申します。
脱退表明。残念です。


よろしければ「The-BBLコミュニティ」に入りませんか?

もちろん、「これ以降、もうThe-BBLに関わりたくない」という
ことでしたらアレですが。

「The-BBLコミュニティ」に関しては、
http://thebbl.hideyosi.com/modules/tinycontent/index.php?id=1
をご覧ください。

読んで頂ければお解りになると思いますが、単に「関わりがある」程度
しか拘束も義務もありません。

開発に参加してガンガンコードを書くもよし。勉強しながら、「いつか
なんかしよう」とヲチを決め込むもよし。なーんもしたくないけど、関係者
とオバカな雑談をするもよし。(必要ならそういう板を作ります)

よろしければ、是非ご検討ください。
[867]tux 04/09/23 23:56 *aemattbVp1.*XQIX4nwxoGZ
>>864
ちょっと修行の旅に出てきます。
あと、他人の小言など気にしない性格なので*BSDのことは関係ありません。
だって、「BSDはCUIで使うものだ!」とか言っているBSDヲタもいるって話ですし…。
とりあえずPerlとJavaとCをある程度理解できるようになったらまた参加させて頂きます。
#本当は単位がやばいんですよ。
[868]Kino 04/09/24 0:50 *98/2ltt1Gy9*7TkIBrpssJ3
プロテクトモードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://z-slash.net/the-bbl/index.php?plugin=attach&openfile=K0923.tbz&refer=%CB%DC%C2%CE

原因不明のバグに結構悩まされたが
実ははセグメントの設定が間違っていたという初歩的なミスだった・・・
[869]MiSt 04/09/24 8:02 3YStEApl88j
>>861
Lin使うつもりではなく、内部コマンドと外部コマンド
何が内部でどれが外部か知りたかっただけなんですよ。

>>tux,feel
うえ。残念ですが仕方ない。
また時間的余裕ができたら何時でも帰ってきてください。
一応、tux氏の紹介ページは削除しました。
(feel氏ブートが消えていたのは残念です)

>>kino
おめでとうございます!
・・・って他人事のように言っていいのか?
ありがとうございます。
さて、次はカーネルか。
これも全員で書くにはきっと難しいぞお。
モノリシックか、マイクロか、っていう問題もあるし。
大体、知識のあるメンバーがどんどん減っている。(失礼
俺も人の事いえないが・・・。

メンバー減ってしまいましたが、エコナ氏も入ってきたことだし、頑張りましょう。
[870]maiden 04/09/24 8:44 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
何かカーネルを勘違いしているようなので・・・

例えば、メモリ管理とかそういった事も別にカーネルでやらなくても
良いんですよ。
何処からカーネルで、何処からカーネルじゃないという線引きも曖昧ですし。
で、そういった事自体じゃなくて、それを制御するものってこと。

まあ、カーネル創ろうとしても、簡単なコマンドだったり
ライブラリだったりの作成に追われるハメになるのではないかと思います。
だけどそれで良いのでは?と思うんですよ。
まあ、そういうこと殆どすっ飛ばして、わがみちを行くっていうのもてですが・・・
ほら、カーネルだけしかないものが、ここのスレッドにもありましたよね?

しかし凄いな〜。ちょっと前までブリーフケースがとかMLとか
言ってたPJだとは思えない。
MiStさん、身体壊さないでね。
[871]MiSt 04/09/25 7:35 *ZDxE3o9VixQ*3YStEApBue6
*私の案なんですが、書いたコードはWikiに添付するよか、
 スレにそのままのっけたほうがいいのでは?
 まあ、この案には反論はいくつも出るでしょうが。
 (40行しか書けないのは短いetc...)
 でも、OS作ろうPart2とか見てると、コードをそのままスレに
 載せてたりしますし。
 そうしないと何時まで経ってもこのスレは雑談+OS仕様決定スレ
 になってしまう気がするのは漏れだけでしょうか。

>>maiden
>MiStさん、身体壊さないでね。
ありがとうございます。でも、無理はしてないので大丈夫でーす。
[872]YARMA 04/09/25 19:33 8WaxfHu90LA
>>871
ちょっとまった!
公開するならMLにしたほうがいいよ。メールなら添付できるし。
Wikiで公開するのはあまり賛成しないけどここで公開するのはどうかと。
まぁ、コードをBBSで書きたかったらそのままじゃなく、注目して欲しい
所をかきこむべきだと。

改良案を出すのはともかく、もちょっとよく考えて、頼むからw;
[873]pain 04/09/25 21:27 ZJSHl/qULVn
スレに直接載せないにしろ、コードを見てもらいたいのなら、
ワンクリックで見れるようにテキスト形式でWEBに置いたほうがいいですよ。
圧縮されているとわざわざDLして解凍して、
自分のエディタで開かないと見れないため、
通りすがりで見る人はほとんどいないと思います。めんどうです。
YARMAさんの意見は不特定多数にコードを見せたくないということでしょうか。
[874]YARMA 04/09/25 21:55 8WaxfHu90LA
>>873
いや、べつに見せたくないわけでは・・・MLたいていの人は入れるし
ここに乗せるのはでかすぎるのでは、と。(だから部分的にって言ったのだが・・・
まぁ、なににしろ今はちゃんとした環境がないんでどうしようもないんですが
面倒くさがることもないけど、ソースはやっぱりぱっと見えるほうがいいかな
[875]kino 04/09/25 22:09 *98/2ltt1Gy9*7TkIBrpssJ3
あまり大きなソースを貼るとスレが読みにくくなりますし
少なくとも「参考としてソースの断片を書き込む…」
…程度にしておくべきだと思います。

やっぱりHTML化してどこかに乗せておくのが一番便利かな?
[876]MiSt 04/09/25 23:03 *ZDxE3o9VixQ*GulTnJwxoVi
MLは、登録しないと見れないよ。
うん、俺は別にスレに全てのコード乗せろとも言ってないけどね。
Yさんが言うように、コードの重要な部分や色々を載せるのは士気高めるためにも必要。
で、コードはhtml化もしなきゃねえ。
[877]pain 04/09/25 23:12 ZJSHl/qULVn
>>874
okay, そういう感じではっきり言ってくれると
なにが言いたいのか、とてもよく分かります。
その通りだと思います。
>>875
good!
[878]tux 04/09/26 0:32 *aemattbVp1.*XQIX4nwxoDF
>>MiSt
なんだかいい感じですね。
がんばってくださいね。
[879]YARMA 04/09/26 22:01 *vUJ9S0.GPt2*8WaxfHu90LA
学園祭おわったぁ〜・・・ふぅ。
てなわけで、本格的に活動再開。
えっと、Kinoさんが忙しい合間にブートローダを作ってくれて
有難いのですが、ぱっとブラウザで確認したいという要望が。
とりあえずソースをブリーフケースに入れるという手段がありますが
まぁ最終的には独自鯖をつくるべきですね(ってくどいほど言ってるな俺・・・
忘れがちですがZakky氏にいつまでも鯖借りているわけにはいかないですよね。
tux氏が脱退してしまったのでこんなことを言うのはなんですが、期限などを規定しましょう。
僕としてはこんな案。
・10月までにtux氏の鯖にBBLページを設置。
・それができなきゃ僕が
・それもできなきゃSourceForge
・それでもだめならisweb・・・
とにかくこういう風に進めましょう。(何か問題があるか不安ですが
他にも議題がありますが今日は時間がないのでこの辺で。
[880]maiden 04/09/27 0:09 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
ただどっかのレンタルスペースにtxt形式でupすれば良いだけだと思うんですが・・・
それでいいなら、もうそれで行きましょうよ。

そーすふぉげは取ったんじゃないんですか?
取ったんなら一式揃ってるそこを利用すればいいんじゃ・・・

とか言ったら堂堂巡りなので、それで行かれる事を望みます。
なんか先送り先送りして結局最初のままですよね。
[881]maiden 04/09/27 0:29 *2cgVs1oU.6S*SjK3kMpCgu1
>>BBL関連の方、ちょっと注意です。

最近また色んなところで失礼な書き込みしてる人がいますけど、
書いてる事はどれも同じなんですよ。
同じことを永遠と言ってるんです。

解からないと思ってるのはあなただけかもしれないので、
そういうことは止めましょう。

/* そういう人がホントに創れるんかいな */
[882]MiSt 04/09/27 7:35 *ZDxE3o9VixQ*GulTnJwxoDF
>>878
うい。

>>879
・10月までにtux氏の鯖にBBLページを設置。
>tuxタンに10月までに鯖を完成させろと言っているようなものかと。
・それができなきゃ僕が
>それはまあいいかも
・それもできなきゃSourceForge
>取得が面倒かも
・それでもだめならisweb・・・
>これが一番手っ取り早いかも
[883]YARMA 04/09/27 8:38 8WaxfHu90LA
>>882
>tuxタンに10月までに鯖を完成させろと言っているようなものかと。
それはちがうよ。
11月に入ったら自分が(多分)鯖を作れるようになるから先延ばししないために僕が代わりになる、ということ。
(↑可能性がかなり低いですが
まぁ、ぼくができなきゃSourceForgeやiswebで解決。
どっちもあまり選択したくない手段ですが・・・
[884]MiSt 04/09/27 14:55 *ZDxE3o9VixQ*GulTnJwxoDF
>>883
そうですか。こりゃ勘違い。失礼しますた。

で、良さげなページ発見。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~xelloss/os/index.html
[885]ベアー 04/09/27 16:15 qONQL0vr/Mo
僕もテストが終わったのでこれまで以上に色々手伝いたいと思います
まだ勉強中で余り出来ることがないかも知れないけどよろしく

ちょっと疑問があります
ソース・ロゴ等の著作権はどうするんですか?
発表したらBBLグループ(仮)の物になるんですか?
それとも 著作権は個人持ちですか?
[886]YARMA 04/09/27 17:40 *vUJ9S0.GPt2*8WaxfHu90LA
クリプトノモト忘れちゃうな・・・気を付けないと。

まぁ、それはともかく、手始めに>>855の質問に答えるとするか。
著作権はTHE-BBL PJにいくことになるなぁ。いまんとこコピーレフトなんてできないし。

で、こういうことはちゃんと規定しておくべきですね。他にもいろいろありますが、
曖昧なところが多く、憲章を規定すべきですね。(開発も、だが
当初、あまり重要に誰も考えていませんでしたが、今は混乱している中なのでかなり重要な位置にあると思います。
[887]hideyosi 04/09/27 18:05 *Zfm6GGtyt/f*Jl7X2cw35Vv
ちょっと早いかな?と思いましたが、みなさんそろそろお時間が取れるかも?
とも思いますので。

メンバーとして最優先で早急に決めなくてはならないことと考え、以下を提起します。

The-BBL OSは、オープンソース・フリーソフトに順ずる方向なのか?
「ライセンスの選択」に関しては別に議論する。

具体的には、他人(いや、メンバーも含めて)に説明する場合の方向性を決める。

1・正式なライセンスはまだ決めていないが、The-BBLはクローズドで独占的なものを目指している
2・ 〃 The-BBLはオープンではないが、自由に使えるような方向を目指している。
3・ 〃 The-BBLはLinuxやOSASKのように、オープンで自由なものを目指している
4・こういったスローガン的なことをあえて一切決めずに、全て場当たり的に決める
5・議決をしたくない

3日以内にどうやって会議するかを決定し、さらに一週間以内に議決する。この間に議論に参加出来ないメンバーのため、少なくともメンバー間では全ての会議記録が閲覧できるようにし、且つ一本化する。議決に参加できないメンバーは棄権とみなす。

なお私が提案する会議方法は以下である。

・全て一般に公開されるMLにて行う(過去ログとしてリアルタイムに公開する)
・MLへの参加が困難なメンバーがいた場合、申請してもらえば期間限定で私が専用のメールアドレスを準備する。
・ 会議は極普通にメンバー間で思い思いの意見を投稿してもらう。議決は期限を決め、その期間内に「投票 提起番号xxメンバー名」の件名で投稿されたものを「票」とする。「票」には意見を書くことを禁止し、案件の番号を記す。「票」はイージーミス(誤って途 中で送信等)以外、変更を受け付けない。

これはあくまでも私が「提案」する会議・議決法である。反対はもちろん可能だが、具体的な対案を示せないようなものは参考程度にしか聞けないと思いますので。
もちろん、xxxなのでxxxしよう!は大歓迎。メンバーのみなさま。よろしく議論ください。
[888]YARMA 04/09/27 19:06 *vUJ9S0.GPt2*8WaxfHu90LA
>>887
このPJの指向でいくと、まずメンバーが土台(THE-BBL OS0.0)をつくって、
それからオープンソースに開発していくことになりそうだが、どうかな。
[889]hideyosi 04/09/27 19:33 *Zfm6GGtyt/f*Jl7X2cw35Vv
>まずメンバーが土台
無理でしょう。
そもそもメンバーってのがなんなのかもよくわからない状態。
私も含めて、これからメンバーはいろいろと勉強をしながら、すこしづつやっていこうと
いう状態。様々な方からアドヴァイスを頂いたり、場合によっては一時的に参加して頂いたり
してやっていこうというのではないでしょうか。
「目指す方向」すら決まっていない(決められない)ものに、どれだけの人が参加したり教えてくれたりする
でしょうか。
オープンならオープンで。違うなら違う。未定なら未定と決めた上でちゃんとアナウンスし、賛同なり拒否なりを
得るべきだと思うのですが。

仮定をします。
たとえば土台(THE-BBL OS0.0?)が出来たとしましょう。ヘボいとは言っても、そこそこちゃんと動くようなもの
になったとしましょう。さて、その時、YARMAさんはオープンソースがいいと主張したとします。でも私はそれを
商標登録して、オープンソースは権利の侵害だと言い出したらどうでしょう。
そんなことを考えているメンバーは今のうちに排除する?。どうやってそれを計ります?
できませんね。できっこないことは排除しておきましょう。

あ、ちなみに
>このPJの指向は、まずメンバーが土台(THE-BBL OS0.0)をつくって、
>それからオープンソースに開発していく

これはこれでもちろんりっぱな方向性です。これを正式に(とりあえずでもなんでも)
するならするというのもありでしょう。

いずれにしても、私は現在、メンバー内で数少ない専用のHPを持っています。この
HPに、なんて書いたらいいんでしょう。是非前向きに考えてみてください。
[890]boni8 04/09/27 20:23 d3FyBFp2Fx2
どーもお初です
よろしくお願いします
[891]MiSt 04/09/28 7:22 *ZDxE3o9VixQ*GulTnJwxoDF
>>890
初めまして。
もしかして、参加希望とかですかね?
[892]boni8 04/09/29 7:49 d3FyBFp2Fx2
やっぱいでス。スレを間違えました・・・
[893]MiSt 04/09/29 16:41 *ZDxE3o9VixQ*lMef1JwxoDF
>>892
そういう事もあるでしょうw
しかし、どこのスレと間違えたんだろ?

>>ALL
とりあえず、試験終了しますた。
[894]YARMA 04/09/29 16:52 BOpQ9Pu90LA
>>893
ぢゃあ、仕事しようね♪

で、メンバーというものは
まずTHE-BBLってのは個人PJをクループ化したようなもので
メンバーという者はそのグループにいる人のことをさします。
(これは規定されたものではなくて、まぁ自然に成り立った(でいいのか?)
感じのものです。僕はあとから入ってきたからから本当にそうなのかは知りませんが。(でいいのか?)

ちなみに、なんか活動中のメンバーって全体に比べると少しだなぁ・・・
[895]hideyosi 04/09/30 18:56 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
3日経ちました。特に反対や対案がなかったと判断し、887の提起を正式に行いたいと思います。

会議・議決に参加したいと思うメンバーは以下から専用のMLに登録してご意見をどうぞ。

http://thebbl.hideyosi.com/modules/tinycontent/modules/tinycontent/index.php?id=18

会議する期間は一週間。(10/7)までとします。10/8〜10/10までを投票期間とします。

なお、初めての稼動ですので、もしかしたら不具合などあるかもしれません。その場合、
以下に書き込んでいただければと思います。

http://thebbl.hideyosi.com/modules/bluesbb/viewsread.php?topic=2&sread_id=7&number=l50
[896]ベアー 04/09/30 22:38 lZ3zNiqQekj
えっと THE-BBL MLがあるのに何で別のものを使うんですか?
BBLの会議なので公式のものを使うのが妥当だとおもうんですが・・・
[897]hideyosi 04/09/30 22:55 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>896
>えっと THE-BBL MLがあるのに何で別のものを使うんですか?
>BBLの会議なので公式のものを使うのが妥当だとおもうんですが

公式を使うということに異論はありません。しかし、現在公式MLはフルオートで
リアルタイムな公開のシステムがありません。そのためです。
公式MLは文字通り公式のもの。現在のシステムを変更したりするのにまた2週間
かかるでしょう?。
なので、突貫で出来るように別のものをご用意いたしました。

当然ですが、今後公式MLがこういった用途として使うのに適当なシステムに
なれば、もちろん公式を使ってもOKでしょう。(私だって楽だし。)

わざわざ別に用意したのはそういうわけです。
ちなみに公式が、私が考える「適当」になる条件とは、

●メンバーが全て(あるいはいつでも)提起を間違いなく読める
 現在は、登録が任意です。また、全員まちがいなく登録している
 という保証がありません。

●過去ログがオープンではない
 交わされた会議がオープンで誰でも見ることができるようになっていません。
 透明性の確保とアピールのためには、やはりオープンである必要があると考えます。
[898]MiSt 04/10/01 15:21 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBuha
>>hideyosi
ハイ、先生!・・・もといhideyosiさん。

えっと、上の話を見ても、会議には公式MLで十分だと思うのですが。
(というか、スレで会議するのがベストだと思いますが)
オープンでない、ログ掲載が遅い、というのは仕方が無いでしょう。
透明性の確保が目的ならば、別に少し経ってからしか過去ログを閲覧できなくても問題ないですし。
"メンバー会議"ですから、横から関係の無い方々が槍を入れる必要もない=ログはリアルタイム公開しなくてよい
と思いますし。
リアルタイムでどうしても見たい人は
http://thebblos.777systems.client.jp/
に登録すればいいことですし。
はっきり言うと、MLが2つあると混乱すると思います。
色々やってくれてることはとてもありがたいのですが。

*と、いうか何故スレで会議しないの?
 その方がオープン・参加も簡単なのに。
[899]ベアー 04/10/01 16:33 fJOt/VtubJn
では この案はどうでしょうか?
まず 会議の議題について掲示板で個人の意見を書いて
それを参考にMLで投票する

そして決定した投票数などをココの掲示板で発表する
というのはどうでしょうか?
[続き]