これは、かつて存在したザ・掲示板という掲示板サイト内で立てられたスレッドの記録です。
当「THE-BBL プロジェクト」の発祥の地でもあります。当プロジェクトがどういう成り立ちで現在に至っているのかを知るためのものとしてここに残しておきます。

元々はこのサイトのオリジナルのページへのリンクだったのですが、落ちまくりで信用できないので、当サイトに保存し、ログとして閲覧できるようにしてあります。
そういうわけなので、リンクは全てはずしてあります。
なにか問題ありましたらご一報ください。



掲示板 > コンピュータ > ソフトウェア > OSの話題

(終了済)The-BBS OS(仮)を作るスレ Part0

ページ移動  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
[0]MiSt 04/05/02 11:17 *ZDxE3o9VixQ*UeIkK/p317d
【当スレッドについて・ルール等】

・当スレは「OS作るために・・・其一」スレから独立したスレです。
・ちなみに、「The-BBS OS」は仮名なので、そこんとこヨロシク頼みます。
・他人が見て楽しく・嬉しくなるような書き込み推奨スレです。
・クリプトノモトのご利用をお願いします。
・何か教えてもらったときは、感謝の言葉を忘れずに言いましょう。
・書き込みはなるべく短く、簡潔にお済ませください。
・当スレは禁煙です。おタバコはご遠慮ください。
・携帯電話、及びポケットベルの御使用もご遠慮ください。
・当スレは、急停車する場合がありますので、つり革・手すりに
 おつかまりの上、ご乗車ください。

*お手数ですが、開発に参加したい人は改めて名乗り上げてください。

[900]MiSt 04/10/01 16:35 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBuha
>>899
ちょっと会議が長引きそうだけど、悪くは無いかも。

900ゲトー
[901]ベアー 04/10/01 16:41 fJOt/VtubJn
まず 会議の前に会議のやり方から決める必要があると思います

1.独自MLを使って会議をする
2.掲示板で意見交換をして公式MLで投票する
3.ココの掲示板だけを使って会議をする

まず この中のどれにするかについて意見を出して
それからその決定した内容の意見を出してみてはどうでしょうか?

[902]MiSt 04/10/01 17:20 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBuha
>>901
そのこと自体はスレで決めるのか?
MLで決めるのか?w

・・・ここに新たな矛盾が発生したw
[903]ベアー 04/10/01 18:56 fJOt/VtubJn
>899 で書いた詳しい会議方法について

1.議題を決定し第○議題「○○について」と掲示板に書き発表する

2.議長を決定する 選び方は立候補とする

2.議題について掲示板を使い議題にそって意見を出し合う
 意見を書く場合 第○議題「○○について」 と一番初めに書く
 議題が複数ある場合は各議題ごとに書くこと
 第○議題「○○について」と書いていない場合意見とは認めない

3.意見を出し合った後にその意見を参考に公式MLにて投票をおこなう

4.投票後議長が投票結果を掲示板に書き込む

ココまでが終了したときに この議題について決定したといえる

時間割
議題決定から意見交換までを 一週間以内
意見交換から投票までを   4日以内におこなう
すべておこなうのに     14日以内

意見等がある場合は具体的な方法を書いてください
[904]YARMA 04/10/01 18:59 *vUJ9S0.GPt2*BOpQ9Pu90LA
>>904
いまさら言ってどうする
[905]MiSt 04/10/01 19:57 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBuha
>>903
そのベアー氏の会議方法自体を採用するかどうかは、
どうやって会議するの、MLで?スレで?と>>902に書いたつもりなんですが。
どうなんでしょうか?
[906]ベアー 04/10/01 20:46 lZ3zNiqgJdC
会議の仕方についてはココで話し合った方がいいと思います
[907]hideyosi 04/10/01 23:20 hppiWrw35Vv
>はっきり言うと、MLが2つあると混乱すると思います。
>色々やってくれてることはとてもありがたいのですが。

元々の主旨は、「この掲示板ではまともに話し合いが行われないから」です。
スレを読ませて頂きましたが、いつもいつも「このスレでいいんじゃない?」
になり、その後、きちんと「決定」が行われないというパターンではなかった
でしょうか?

私の行動が少々強行なのはよく自覚しています。またそれを煙たがる人もきっと
いるでしょう。それも予測しております。

では、こんどこそ、決定がなされ、進むのですね?
「このスレ」にて次々と決定がなされていくのですね?
とても楽しみです。期待しています。

私個人は、どんな方法でもキチンとタイムスケジュールが立ち、遅い早いはあっても
着実に進みさえすればそれでかまいません。
私が提案した方法よりも確実に、早く、きちんと、さえしていれば。

(まあしかし、「会議・議決の方法の決定」が、これから最短で二週間ってのは、私個人と
しては、「・・・・まだそんなに掛かるのか・・・・」という感覚はありますがね。)
[908]hideyosi 04/10/01 23:29 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
そんなわけなので、多少前後しましたが、887の私の提案は一時ひっこめることにします。

で!!! です。仕切り直し。

ベアーさんの案で一番心配なのが、「議長が決まらない」というパターンです。
ぶっちぇけ、こんな面倒なことを、だれがやるのでしょうか?

私が一番恐れるパターンは、「提案なり提起があったのに、議長が決まらずに、結局ナァナアで終わっちゃった」
です。

例えば、「提案した者が議長になり、義務を果たす」など、ある程度のものを決めておかないと
ちょっと心配ではあります。
[909]hideyosi 04/10/01 23:44 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
ちょっと関係ないこと。

============================================================
なぜ、hideyosiはMLにこだわるのか?
============================================================

●まず、第一点は、受動的が許されること。
「掲示板を最低3日に一度は見に行く」と、「毎日、メールをチェックする」は、
どっちが楽かということに尽きます。
私の場合は、後者です。だから、MLが好きであり、こだわります。
しかし、様々なメンバーの生活様式があるでしょう。
メンバーによる合議制である以上、これは多数決でしょうね。
(どうしてもイヤなら、メンバーから抜ければいいわけですし)

●フォーマットの自由と慎重性
よほど特殊なもの以外は、メールは自由であり、容量の制限(文章の場合)も
ほとんどありません。好きなメーラー・好きなエディタ・好きな長さで、
思う存分意見を書くことができます。
また、多くのメールは、「メールである」という正確から、比較的文章を
よく読み直し、慎重に投稿する傾向があります。「むかつく!」だの、「それいや!」
みたいないい加減な意見をフィルタする効果もある程度ある・・・かも????

●制御が効き、コントローラブル
やれXOOPSだのWikiだのを導入しなくても、「メンバーはxxxMLに登録していることが条件」
とさえしておけば、雑音も入らず、安定した議論が可能。

・・・・ま、こんなとこでしょうか? ご参考までに。


[910]hideyosi 04/10/02 0:11 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
素朴な疑問ですが、今後の参考にしたいので、よろしければ教えてください。

私は、今回の提起を、887にて行いました。9/27ですね。
おの時点で、「三日後」と記しており、その三日後(9/30)にて、
「特に反対意見がなかった」という状況として、「消極的賛成」と受け止め、
895として正式に提起を行いました。

この間、反対とまでは行かなくとも、ご意見を頂いたのは、YARMAメンバーだけ
でした。しかし、正式に提起したとたん、わらわらと反対意見や対案が出て来ました。

・・・これはなんででしょう???
「たまたま」ですか?それとも、なにか理由がおありだったのでしょうか?

あくまでも、「今後の参考までに」お聞きしたいので、この掲示板なり、
私の所有するHPの板なり、メールなり、お好きな方法で教えて頂ければ
幸いです。


[911]hideyosi 04/10/02 0:41 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
もう一点!! ベアー氏の意見への追加

●「票」の取り扱い
ふるーい試作憲章に、ポツポツと「最低x人にて」というのがある。
これをどう扱うか。

私の意見は、「投票に参加していないメンバーは棄権とみなす」がベストだと思います
・・・だって、そんなこと言ってたら、キリがないでしょ?

例えば、あるメンバーの集団。約10人。現在のメンバー(7人)以外に入ってきたとします。
全員、意図的に「議決に参加しない」としたら、どうなります?

永遠に、「The-BBLプロジェクトは、鼻のかみ方も決定できない」となりますよね?

「そんな不良メンバーは追放だ!」と思うかもしれませんが、どうやってメンバーを追放します?

[912]ベアー 04/10/02 16:34 O.0wb.pgPL3
>議長について
 発案者が議長となり議長としての義務を果たす
>票について
 投票に参加していないメンバーは棄権とみなす
>全員 意図的に議決に参加しない場合
 こうなった場合 投票数すべて0票とし成立しないとする
 僕なりの意見なんですが 
 もし全員意図的に参加しない場合は
 これ以上プロジェクトを進めることは出来ないと思います

>>903タイムスケジュール修正案
時間がかかりすぎるため
意見交換を5日以内
投票を3日以内とする
[913]hideyosi 04/10/02 18:34 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>912

だいぶよくなってきましたね。とてもよい対案だと思います。

では!

私も「議決と会議の方法の決定」として、改めて意見をば。
(そういう意味では、ベアー案への対案という形になりますね。)

1、メンバーが会議を行う場合は、専用のMLにて提起を行い、提起から5日以内に会議し、
  6日〜8日目を投票日として決議する。

2、このMLは「メンバー会議専用」となり、メンバー以外の登録は行わない。
  仮に脱会者が出た場合は、速やかにそのメンバーをMLから退会させること。
  また、当然だが、メンバーにはこのMLの参加を義務付ける。
  MLへの参加を拒否したいメンバーはメンバーから外れること。
  このMLは全てのやりとりを公開する。

3、会議の実際は極めてシンプル。提起が行われればすぐに解る。
  議決は、ログを見て数えればなにが可決したか誰でもわかる。
  議長等、特別な役職や仕事は存在しない。

4、メンバーは議決に参加する「権利」を有するが、「義務」はない。

えーっと。こんなところかな?
前に私が提案したものに、すこし具体的に肉付けしたものですね。


[914]hideyosi 04/10/02 18:34 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
批判への応対

私の案への懸念や反対意見に対する意見です。

>MLが二つもあると混乱する

???。そんなんで混乱するような人が、会議で意見を言うのですか?
それともう一つ。もし、混乱があるとすれば、それは現公式MLのせい
ではないですか?。
私が今回ご用意したMLは、「メンバー専用・会議議決専用・原則公開」
というだけですよ?。またその旨をHPに記しています。誰でもそれを
読み、どういったMLなのかがいつでもすぐに解るようにしてあります。

現公式MLって、どういうの? どんなML?目的は?苦情や意見はどこに、
誰に言えばいいの?。どんな内容のメールが投稿されるの?どんな内容
はNGなの? こういったことや疑問などは、どこを見れば書いてあるの?

>なぜML? この掲示板ではだめ?

ベアーさんに意見では、ここを舞台することを前提にしていますが、
まず、この方式だと、誰かがなんらかの手間をわずらいます。ベアー案
では「議長」がそうですね。そしてもう一つ。このプロジェクトに関心
をもって見ている人も、大変わずらわしいのではないでしょうか。

公式MLに登録して、この掲示板をチェックして、と。

私の案の場合、手がかかるのは以下の部分です。
 メンバー:専用MLに登録さえしていればそれでいい。会議・提起がいつ
      でも見ることができ、しかも一本化している。

 ヲチャー:基本的には、専用MLの過去ログだけをチェックしていればいい。


なお、要望があれば、専用MLの内容をそのまま、公式に自動で流せるように
するのもありかも。(これなら、公式に登録さえしていればいい)


[915]hideyosi 04/10/02 18:34 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>会議に雑音が入る

???。こんな、名無しで書き込める掲示板の雑音よりも・・・ですか???
先にも書いてありますが、専用MLは「メンバーが会議に使う専用」ですよ。
どうやってここに雑音を入れるのですか?
え?spamerが登録してきたらどうするって?ですから、今の段階では、メンバー
に対して拘束力がありません。(MLに登録することとか)だから、誰でも登録
出きるようにしてあるだけです。これが義務になり、メンバーが全員登録を
すませたら、それ以上の登録をできないようにすればそれでいいでしょう?

[916]hideyosi 04/10/02 18:38 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>912
> 僕なりの意見なんですが 
> もし全員意図的に参加しない場合は
> これ以上プロジェクトを進めることは出来ないと思います

あー。ごめんなさい。ちょっと言い方に誤解を招くようなところがありましたね。

この「全員」とは、私の例での「不良メンバー全員」という意味です。
たとえばある提案があります。で、議決を行います。
現メンバー7人は、賛成だったり反対だったりを積極的に行ったりしますが、
例の不良メンバーは、10人全員、わざと投票に参加しないとします。

つまり、こんな程度の低いことで、会議をガンジガラメにできるわけです。


[917]ベアー 04/10/02 19:35 O.0wb.pgPL3
あの会議の方法の決め方はどうするんですか?
[918]hideyosi 04/10/02 19:44 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>917
>あの会議の方法の決め方はどうするんですか?

? これはなんのことですか?
今回の、「会議の方法の決め方」のことですか?

はっきりいいますが、これはもう、強行採決以外ないでしょうね。
少なくともここ数日は、主要メンバーは全員見ているはずです。もう、
ここで投票なり挙手?なりで決めちゃいましょうよ!
その方法がどうしても困るなら困るで、あとで「今回決まった会議法」で
「会議の方法の変更を提案」って感じでやればいいでしょうし。

一つ、あらかじめ釘を刺しておきますが、
「今回はこの掲示板で採決できたんだから、もうこれでいいんじゃない?」
は、絶対に禁止行為ですよ!!

なぜだかは、当然わかりますよね?
[919]hideyosi 04/10/02 19:49 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
あ、そうそう。
ちと、私の提案(MLを使う)のメリットを追加。

MLは、メールですよね?。メールには、数多くの「メールチェッカー」と
いう分野のソフトがあります。
これらを使えば、なんらかの意見が投稿されたことをほぼリアルタイムに
知ることができ、今回のように比較的議論が早い場合でも、いちいち自分で
掲示板を見にくる必要がありません。

(もしかしたら、「掲示板チェッカー」みたいなソフトや仕組みがあるのかな?
もしそうなら、無知スマソ。教えてくれるとありがたいです)
[920]ベアー 04/10/02 19:52 O.0wb.pgPL3
>>903 修正案T
1.議題を決定し第○議題「○○について」と掲示板に書き発表する

2.議長が中心となり
 議題について掲示板を使い議題にそって意見を出し合う
 意見を書く場合 第○議題「○○について」 と一番初めに書く
 議題が複数ある場合は各議題ごとに書くこと
 第○議題「○○について」と書いていない場合意見とは認めない

3.意見を出し合った後にその意見を参考に公式MLにて投票をおこなう

4.投票後議長が投票結果を掲示板に書き込む

ココまでが終了したときに この議題について決定したといえる

議長選出方法
 議題を提示した人が議長として最後まで仕事を果たす
 
タイムスケジュール
議題決定から意見交換までを 6日以内
意見交換から投票までを   3日以内
すべておこなうのに     9日以内 とする
またこのタイムスケジュールは予定であり議題によっては
期間が早まったり遅くなったりすることがある
[921]MiSt 04/10/02 19:53 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>910
私の場合、9/27から9/29まで試験でした。
で、書き込みをゆーっくり読んで真の内容に気づいたのが、10/1ですた。
3日というのは、重要なことを決めるには短すぎた気がするのは私だけだろうか。
[922]ベアー 04/10/02 19:57 O.0wb.pgPL3
>>915 雑音の件
メンバーだけの殻にこもらずに多少第3者の意見を聞くべきだと思います
第3者の意見を聞くことで今までより良い意見等が出てくると思います
[923]MiSt 04/10/02 19:58 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>hideyosi
と、いうかMLを使用すると、確かに掲示板覗かなくて良くなりますが、
そうすると折角の掲示板の意味が薄れる気がします。
勿論、こういうこと以外にも用途はあるでしょうし、
掲示板ではちゃんと決まらない、とか言う話もあるかもしれませんが
期限とかお題(例:"MLは必要か")とか区切ってやれば、大丈夫かと思うんだがなあ。。

#THE-BBLに来たら、今なら漏れなく3人(1名rom)がついてくる!
[924]hideyosi 04/10/02 20:06 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>921
>私の場合、9/27から9/29まで試験でした。
>で、書き込みをゆーっくり読んで真の内容に気づいたのが、10/1ですた。


なるほど。確かにそうでしたね。
9/27あたりからチョコチョコいらっしゃっていたようなので、てっきり試験の方
の峠が超えたのかと思い、提案しましたが、ちょーっと早かったようです。
ご報告、ありがとうございました。今後の参考に役立てさせて頂きます。

>3日というのは、重要なことを決めるには短すぎた気がするのは私だけだろうか。

ZakkyさんのWikiをお借りして既に一ヶ月経っています。逆に言えば、とっくのとう
に全て決まっていなければならない要綱が、その議決方すら決まっていないという
状態だと思います。

こういってはなんですが、「9/27からの三日間」ではなく、「メンバーによる合議制」
がぼんやり固まった時点から考えるべきです。

現在、ベアーメンバーから、良い意味で激しい応酬があり、意見はどんどん具体的な
提案になってきています。しかし、仮にこれが明日決定したとしても、
それは5日で決まったものではありません。「一ヶ月と5日」でやっと決まったという
ようなことではないでしょうか。
[925]hideyosi 04/10/02 20:14 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>と、いうかMLを使用すると、確かに掲示板覗かなくて良くなりますが、

とても便利でしょう?

>そうすると折角の掲示板の意味が薄れる気がします。

よく意味が解りません。MiStメンバーは、この掲示板が盛り上がるか過疎化するかを
盛んに気にしておられますが、それは「OSを作るためのプロジェクト」とどんな
関係があるのですか?

それに、MLに登録するのもイヤな名無しさんだっていっぱいいることでしょう。
MLを読んで、ふと、疑問に思い、多少不確定ではありますがこの掲示板にでも
書き込めば、もしかしたらだれかメンバーが答えてくれるかも?
なーんて用途だってあります。
(またOSASKの話になって恐縮ですが、OSASKのWikiやMLと、2chのOSASKスレッドは
ちょうどそんな感じの関係です)

>期限とかお題(例:"MLは必要か")とか区切ってやれば、大丈夫かと思うんだがなあ。。

あえて、少々乱暴(ご不快だとは思いますが、あえて!)な言い方をさせて頂きます。

ゼッテー無理!

hideyosiは決め付けていますよね。一体なにを根拠に!?
・・・だって、いままでダメだったじゃない。
これに尽きます。
[926]hideyosi 04/10/03 0:49 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
ふー・・・仕事から帰ってきました。やれやれ・・・

さーて! では!。

ベアー案と私の案は、実はとても相違点が小さいのですね。で、です。
こういう条件等が付けば、私はベアー案に賛成となります。

● 議決に使うMLを、当面(あくまで当面)私の用意した専用MLにする。
  このMLに参加することが、「議決を行えるメンバーの条件」とする。
  最終的には、公式MLにその役目をバトンタッチする。

● 掲示板への報告に関しては、私個人としては否定的である(面倒だと思う・・・)が、
  これは譲れない条件ではないので、譲歩が可能。
  また、こういう多少の義務を設けておけば、いい加減な思いつきの提起への、
  多少の防護壁になるかも???とも思うので。

● 現在の公式MLは、「最終的には」全面的に公開が約束されるものとする。
  「最終的」とは、絶対に過去ログは公開されるものだが、リアルタイムか
  どうかについてはこの時点で確約しなくてもいいという意味。
  これはあとでそれこそ「会議・議決」を行って決めればいい。
  (ただ、私個人としては、リアルタイム式がよいと考えている)
  (まあ、バカバカしいが、一応念のために書いておきます。過去ログの公開までの
   期間が常識的であること。つまり、「百年後」とかは、なし!。いや、一年でも長い!)

[927]hideyosi 04/10/03 0:49 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
現公式MLにバトンタッチする場合の条件

● 上記のように、期間はともかく、過去ログがかならず公開されることが確約される

● メンバーのMLへの参加は、現行通り、任意でいい。但し、参加していない場合は
  自動的に議決に参加することを放棄しているということをメンバーが了解すること。

● 「最低投票数」は考慮にいれない。その期間にどうしても会議なり議決なりに参加できない
  場合は、「そりゃ、しょうがないよ」をメンバーが了解していること。
  つまり、投票しなかった(できなかった)場合は棄権として扱われる

● 「投票総数」の過半数が可決の条件。逆に言えば、三人しか投票せず、二人がA案に賛成
  した場合は、他10人のメンバーが不満でも、それはやむをえないこととする。
  (いやなら投票に参加するなりなんなりすればいいわけだから)
  (それに、他の10人がどうしてもイヤなら、あとでその10人が改めて、「A案を廃止しよう」
   と提起すればそれでいいわけだしね)

どんなもんでしょう?ベアーメンバー?
具体的な反対案や譲歩案を期待します。
[928]hideyosi 04/10/03 1:00 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
************************************************************************************
MLのシステムは便利そうだが、せっかくの「発祥の地」であるこのBBSが廃れちゃうのでは?
************************************************************************************

この懸念に対しての私の考えを書きます。

もう廃れてますってば!!!!
はっきり言って、このBBSにはなにも見るべきものがないと考えています。
そりゃあそうでしょう。いつまでもなんにも決まらず、いっこうに前に
進まないプロジェクトのBBSなんて、ヲチャーでもなければ見に来ませんよ。

逆です!
MLなりを使って、必要なことをどんどん決めて、すこしづつでも確実に成果を
出していけば、かならず興味を持ってくれる人が出てきます。そういう人の
中からこそ、ちゃんとした批判(煽りとかじゃなく)なりアドヴァイスなり疑問なり
が生まれてくるでしょう。

もう一度言いますが、ここが廃れている(or廃れてしまう)のは、MLのせいでは
ありませんよ。見せかけのアクセス数や書き込み数なんて必要ないでしょ?
[929]Zakky@通りすがり 04/10/03 1:08 lfC2Ztw0QDF
>>919
この掲示板ではRSSが使えます。

ですが...
返信の手間に関してはメールの方が圧倒的に楽です。
RSSで取得しても書き込みにはわざわざフォームを開かないといけないので。
[930]ベアー 04/10/03 8:30 FKxJSrpNXB9
ちょっと疑問なんですが 何で投票するだけなのにオープンにする必要があるんですか?
[931]hideyosi 04/10/03 11:22 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>930
>何で投票するだけなのにオープンにする必要があるんですか?

議事録や投票のオープンと非公開の場合

●オープン
 会議なり議決なりのプロセスが透明になり、過去の経緯等が後から把握できるようになります。
これによって、たとえばなんらかの質問があった場合でも、「MLのxx番をお読みください」で
片付くようになる。当然、自分でちゃんと調べようという方は、いちいち質問したりする
必要がなくなる。
 公開が前提になれば、思いつきやいい加減な話は恥になる。しっかりと考えて意見を
発表するというスタンスが生まれる。
 後からメンバーになりたいと思った人などへの情報提供となる。(「なりたい」と言われたら
その時に見せればいいという意見には反対。メンバーの仕事を増やすべきではない。できゃしない
んだから)

●非公開
プロセスが不透明になる。なぜこういうことが決まっているのかがわからない。
不透明で解りにくいところに賛同者が集まるだろうか?
なんらかの質問や疑問があった場合、いちいち誰かが答えなければいけなくなる。質問への
答えは別に任意であり、答えても別にかまわない。しかし非公開だと、「答えなくてはならない」と
なる。メンバーがそんなにBBSなりに張り付いていけるとは思えない。


ちなみに、これらは全て、メンバーなりコミュニティなりをすこしづつでも大きく増やして
いこうというのが前提。「もう一切メンバーを増やさない」「協力者や賛同者なんていらない。
黙ってコードだけ書いてよこせ」という場合なら、もちろんオープンである必要性はまったく
ないだろう。


[932]hideyosi 04/10/03 11:26 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
あ、一個抜けた。

たとえば、「会議などは全て公開だが、投票だけは非公開」ってのは、まあ、
そう無茶ではないと考えます。

ただ、そうなるとやっぱりMLを分ける必要が出てくるのでは。
[933]ベアー 04/10/03 13:10 FKxJSrpNXB9
意見交換をオープンにするため掲示板を使ってするんです
だから二つまMLに分ける必要はないと思います
[934]hideyosi 04/10/03 13:37 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>933

・・・あ" ゴメ! ちょっと勘違いしていたかも?

ベアー案は、「会議はBBSで」「採決はMLで」になるんだったっけ?
あーー! なるほどなるほど。ゴメン。ちょっと読み違えしてました。

で!

私の例の譲歩案ですが、基本的には変わりません。
つまり、「会議はBBSで」に対しては、「反対!!」ではありません。

「譲歩」はもちろんアリなんですが、今一度、私がMLを押す理由を考察してみてください。

●前にも書きましたが、メールチェッカーなどの形式により、追うのがとても楽になる。
 例えば、たまたまメンバーがみんな暇で、一日PCに張り付いていられるとします。
 そういう場合、BBSだと、自分でマメに「見に行かなくてはいけない」となりますが、
 MLの場合だと、メールチェッカーを動かしておけば、投稿があった時点で知らせてくれ
 ます。無駄に見に行ったりしなくていいので、かなり楽になるはずです。また
 意見の交換が圧倒的にイージーで早く、高反応になります。
 もちろん、「大事な会議なんだから、面倒くさがるな!」という意見は至極ごもっとも。

●もう一点は、「BBSを使う」ことそのものへの反対ではなく、「ここTHE-BBS」がちょっと
 イヤという点。最大の理由は、たった40行しか書けないということ。これに尽きます。
 また、沢山の話題がゴッチャになる一直線タイプだというのも。
 仮に「ここTHE-BBS」が、せめて100行可能で、かつツリー形式の表示をサポートしていれば
 私の「うむむむ」は、なくなるのですがねぇ・・・

--------------------------------------------
なぜhideyosiは、楽でイージーにこだわるのか?
--------------------------------------------
私を含め、みなさんそう暇ではないでしょう。特に学生のみなさんは、
試験などのイベントでほとんど2週間動けなくなるなんてこともよくありますね。
そういった時でも、やはりマメにBBSをチェック・・・・
やっぱり大変では?
ゆえに、「可能な限り、楽・イージー・自動・受動」 にこだわるんです。
[935]七誌 04/10/03 16:24 SOw0JLpKWYK
おっ、議論が本格化していますね。

なぜここのような掲示板が会議に適していないかと言えば、
誰でも簡単に書き込めてしまうと言うことが揚げられる。

誰でも簡単にってのは、荒らしが発生しやすいってことを意味する。
MLでも誰でも書き込めると言っても、荒らすために、MLに登録する人は多くない。

更にメールだから、いらないメール(荒らしとかね)は捨ててしまえばよい。

さらに掲示板だと、要らない情報の削除などできないし、まとめることもできない。
流れが掴みにくいし、後で見直すにも、ごちゃごちゃしていて、良くない。

メールは整理ができるわけで、するかしないかは自由であるが、することもできる。
[936]MiSt 04/10/03 16:44 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>ALL
私は、会議の為の議論で終わってしまわないことを祈るばかりです。
南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経、アーメン、南無妙見菩薩。
アラーよ神よ、この迷えるスレをお助けください。


*というか、私は少し、疲れてきました。
誠に身勝手ではございますが、休会したいと思います。
(また復帰しますが、私もやりたいことだけでなくやるべきことも沢山あるので)

とりあえず、僕は勉強とKONOXに集中したいんで。
勝手な厨房の独断で休会させていただきます。
では皆さん御機嫌よう、また会う日まで。
*ただし、時々このスレに来る可能性もありです。
[937]MiSt 04/10/03 19:58 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>936
さて、休会終了(ヲイ
えっと、休会は取り下げます。
(ただでさえ人数少ないこのPJがどうなるか心配なので)
ただ、なるべく経営面には関わりたくないので
BBLコード書きに集中したいと思います。

・・・なので、宜しくお願いします。
[938]hideyosi 04/10/03 21:29 hppiWrw35Vv
さーて。ではそろそろラストスパートかな?
------------------------------------------------------
1.議題を決定し、第○議題「○○について」と掲示板・MLに書き、発表する

2.議長が中心となり
 議題について掲示板を使い議題にそって意見を出し合う
 意見を書く場合 第○議題「○○について」 と一番初めに書く
 議題が複数ある場合は各議題ごとに書くこと
 第○議題「○○について」と書いていない場合意見とは認めない

3.意見を出し合った後にその意見を参考に公式MLにて投票をおこなう

4.投票後議長が投票結果を掲示板に書き込む

ココまでが終了したときに この議題について決定したといえる

議長とは
 議題を提示した人が議長として最後まで仕事を果たす
 
タイムスケジュール
議題決定から意見交換までを 6日以内
意見交換から投票までを   3日以内
すべておこなうのに     9日以内 とする

またこのタイムスケジュールは予定であり議題によっては
期間が早まったり遅くなったりすることがある

※限定項目
●ここでいうMLは、最終的には現公式MLに移されるが、現公式MLの運用形態が議決されるまでの
 間、hideyosiが用意した専用MLを使用する。
●専用MLは、とりあえずメンバー専用、非公開とする。
●可決は、総投票数の過半数とする
●メンバーは投票する権利を有するが、義務はない。
----------------------------------------------------------
これでいいかな?
これで大きな問題がなければ、水曜日(6日)からこの制度でGOを
かけたいと思いますが。
[939]ベアー 04/10/03 22:19 FKxJSrpNXB9
公式MLも今は非公開になっているから公式でもいいんでは?
[940]MiSt 04/10/03 22:26 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>939
え、公式MLは公開されてるし、
非公開になっているから公式でもいいんでは、とはどういうことでしょうか?
hideyosiさんは、なるべく公開がいい、と言ってますし、
公式MLは過去ログの掲載が自動なので嫌だ、とおっしゃっておられます。
(まあ、僕も公式MLで十分とも思っているクチですが、ベアー氏の論旨がヘンだったので。
[941]ベアー 04/10/03 22:31 FKxJSrpNXB9
ではhideyosiさんが用意したMLを投票MLとすることに賛成します

あと初回の会議の議長は僕がやったほうが良いですか?
発案者なんでいまいちよく分からない人もいるかも知れませんし・・・

現在 IRC#THE-BBLに一名います
[942]MiSt 04/10/03 22:32 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>942
議長選出もすべきだね。
それの選出はスレでやらない?
[943]ベアー 04/10/03 22:33 FKxJSrpNXB9
議長選出は議題を出した人がやるということになっています
[944]MiSt 04/10/03 22:34 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>943
まあ、その方が単純だけど・・・。
賛成はできないなあ。
議長はどんな権限があるんやっけ?
[945]MiSt 04/10/03 22:35 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>944
ちなみに、俺が賛成できないのは
ベアー議長のことじゃなくて
議長が発案者、っていう話のほうが賛成できないので勘違いなきよう。
[946]ベアー 04/10/03 22:37 FKxJSrpNXB9
議長は会議全体の進行役です
以前書いた会議の流れに沿って進めていきます
[947]ベアー 04/10/03 22:40 FKxJSrpNXB9
いちいち議長を会議後とに選出しているとよけい時間がかかったり
立候補等がいない場合議長が決まらないため 
議題発案者が議長をつとめるという風にしました

あと具体的に賛成できない理由を教えてください
[948]MiSt 04/10/03 22:43 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>947
まあ、会議進行役が務まらないと判断された人・
自分からそう申し出た人は
(性格的に務まらない場合だけでなく、時間的余裕とか)
代理が進行を務める、と足してくれるならOKっす。
[949]hideyosi 04/10/04 4:56 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>公式MLも今は非公開になっているから公式でもいいんでは?

えと、私が「とりあえず専用で」としている理由ですが、このMLは私が管理している
ものなので、「まずこうしておこう」の場合、あっと言う間にできます。また公式は
文字通り公式。「やっぱ公開がいいね」「いや、非公開のほうが」みたいにコロコロと
腰軽く変更すべきではないとも考えています。
ベアーメンバーが言う通り、この議決方も多少手探りな部分もあり、いざやってみて
問題が出る場合も想定するというような意味もあります。
そんな意味もあって、「まずは」ということなんです。

ちなみに、元々は私は「会議も投票も専用MLで。完全自動公開で」を想定してこのMLを
作ったので、現在は自動公開型になっています。正式に決まれば、とりあえずすぐその場で
この仕様を変更します。(一旦非公開型に変更するわけです)

>議長について
元々は、「議長」なんていらないはずですよ。俗に言う「議長」という役目は、会議の議事進行
を行うために置きますよね。でも、ある提案があって、それに対してみんなで意見を出し合う。
議決日に、それら議論を参考に投票を行う。過半数で可決。
・・・議長、いります?
しかも、「掲示板上での会議の議事進行」なんて、それこそずっと張り付いていないと出来ません
よね。無理なんじゃないですか?

※ 釘刺し
上記のように、この会議の方法には微妙に穴や未決定の部分があることも予測されます。
できるだけそういうのをあぶりだしておくことはとても有用なことですよね。
・・・でも、だからといって、「もっとよく話し合うべきだ。あと一週間延長しよう」
等は絶対反対です。「よりよいもののために話し合う」ことと、「完璧じゃなくちゃだめだ」
はまったく別のことなので。
( 「完璧なもの」と書いて、「できゃしないこと」と読みます)

どちらにしても、私は水曜日にGOをかけるつもりですので。


[950]MiSt 04/10/04 9:21 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>945
ぶっちゃけ議長は必要性を感じなかったので無くてよいですね。

#Macから書き込み。Win親に今日1日だけもってかれたウワアアン!
[951]MiSt 04/10/04 9:22 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>950
訂正

>>945>>949
[952]NULL 04/10/04 9:26
削除されました
[953]ベアー 04/10/04 12:54 FKxJSrpNXB9
でも 何か今までのカキコミ状況を見ていると
僕とMiStさんとhideyosiさんしか出てきていないので会議をしても
最高で3票しか集まらないような・・・
[954]MiSt 04/10/04 12:58 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>953
YARMA氏は生きていますし、tak氏もいます。
それに、もし3人でも会議・投票をする必要があると思いますが。
[955]MiSt 04/10/04 12:59 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>ベアー
クリプトノモトの使用をお願いします。
[956]名無し 04/10/04 13:03 cae8d94a
文句をいうだけの人と休会中の人と外野に近い人が議論ねぇ・・
いっそOSなんかやめてOSについての議論だけしてればいいのに。
まともなPJを始めるには独断で始めるしかないみたいね。
合議制なんて絶対にうまくいかないといういい例ではある。
[957]MiSt 04/10/04 13:07 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>956
すみません、私は休会取り下げまして、一応コード書きメインになりますた。
#合議制をやめるかどうかを、また合議制できめるか(w
[958]MiSt 04/10/04 13:22 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
・・・しかし、そろそろ次スレだというのに、まだこのPJは
何もできてないなあ。情けない・・・。
とりあず、会議で開発全般について話し合いたいんですが・・・。
あー、最近マターリできないなあ。
もっとマターリしたいよう。
で、カーネルはマイクロカーネルにしましょうね(独断)
Cで全て書きましょう。オブジェクト指向OSにする必要は無いと思うけど。
まあ、別にいいけど。

#マターリしたい貴方に、時処誰何如スクリーンセーバβ版。
#777-Systems謹製です。
#おなじみ、いつ、どこで、だれが、なにを、どうしたゲームを
#スクリーンセーバで再現!
#あなたのデスクトップを和ませよう!?
ttp://www.777systems.client.jp/777scr01.zip

A wise man changes his mind,a fool never...
[959]MiSt 04/10/04 13:28 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
#For Windowsっす。上のスクリーンセーバは。

まあ、それはいいとして、何故、誰もコード書かないか。


・時間がない
・技術がない
・やる気がない

この3つのうちのどれかでしょう。

時間がないと、技術をつける暇もないですし、
技術つけないと具体的な事が考えられませんから
やる気も失せていきます。
でも、時間は作ろうと思えば多少作れるはずです・・・。
人のこと言えないんですがね・・・。

#ぐだぐだ言ってないで、みんなコード書こうよっ!勉強してさ。
#(俺も人のこと全然言えないが、IRC行っている暇あるなら開発・設計・PJ経営に時間を使おうね!)
[960]ベアー 04/10/04 17:23 FKxJSrpNXB9
コード書きメインになりましたって現メンバー数では
開発も経営も両方やらないとPJは成り立っていけないと思います

また経営専門とか開発専門とかPJの管理出来ていない今が分けると
言い方はきついかも知れませんがこのPJは自然消滅してしまうかも知れません

まずは開発をする前にPJの体制を整えることが最優先課題だと思います
[961]MiSt 04/10/04 17:58 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>960
私には、両方メインでやる時間は無いので、
経営はあまり力をいれれない、ということです。

*て、いうか、開発する前に体制整えるって
 体制整うまで開発ストップなのか?
 それとも全員絶対両方やらないかんのか?
 開発して、体制が整ってから公開すれば問題ないやろ?

>開発も経営も両方やらないとPJは成り立っていけないと思います
でも、経営しかできない人が圧倒的に多いよね、コード書けない人が多いよね?
じゃあ、コード書けない人にはとりあえず経営メインでやってもらうしかないでしょう。
(コード書ける人はPJの構築とコード書き両方やらされるのに、
書けない人たちはPJの構築しかしなくていいのか。鬱だ。)
[962]MiSt 04/10/04 18:10 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
今、思い付いたのですが、
コミュニティは、THE-BBLのディストリを作ってはどうでしょうかね?
まあ、そのまんまBBL配付しても悪くは無いのですが。

THE-BBL PJ:THE-BBL本家(THE-BBL本体を作る)
THE-BBL Community:THE-BBL宗家(BBL情報統括/BBL配付?)
Tast Community:THE-BBL宗家(BBLディストリ"Tast OS"配付?)
777 Community:777-Systemsによる宗家(BBLディストリ"THE-BBM OS(仮)"配付?)

もちろん、上のは例え話ですが、この様にすれば、結構いいかも。
妄想ですが、誰か共感してくれんかなー?
[963]ベアー 04/10/04 18:16 FKxJSrpNXB9
ディストリを作る案はいいんですが今は本家の物をつくらなければ
ディストリも作れないと思います
別の方向に先先走るのではなく本家のOSを作ってから色々決めていけばいいと思います
[964]MiSt 04/10/04 18:24 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>963
分かるけど、じゃあ技術もってる人が極端に少ないのはどうするよ?
[965]ベアー 04/10/04 18:27 FKxJSrpNXB9
みんな勉強しているんだから
しばらくは技術のある人ががんばるしかない・・・
僕がいえる立場なのかどうか分からないが・・・
[966]MiSt 04/10/04 18:36 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>965
では、技術がある人は無い人よりも負担がかかる、という
変な話になりますが、そこらへんはどうなんですか?
[967]hideyosi 04/10/04 18:37 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>て、いうか、開発する前に体制整えるって
> 体制整うまで開発ストップなのか?

今現在も開発はストップしていますよ。体制が整っていないけど。
「誰もコード書かないからストップした」とお考えですか?


> それとも全員絶対両方やらないかんのか?

もちろんやらなくてもいいんですよ?。つか、やってないでしょ?


> 開発して、体制が整ってから公開すれば問題ないやろ?

問題があるから開発がストップしてしまっているとはお考えになりませんか?
[968]hideyosi 04/10/04 18:37 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
一連の書き込みを読んでちょっと思ったこと。

MiStメンバーはもしかして、PJの経営?を勘違いなさっているのでは
ないでしょうか?。経営なんて、ちょっと極端な話ですが、だーれも
なーんにもしなくてもいいんですよ?。つか、そういうふうに出来る
ようにするために、私などは煙たがられながらがんばっているつもり
なんですが。

おそらく本意は違うことをおっしゃりたいんだろうと思いますが、
ちょっとガッカリな発言(字面)です。

失礼ながら、MiStメンバーは「いそがしい、マターリできない」とよく
おっしゃいますが、「なぜマターリできなくなっちゃった」とお考え
ですか?

なぜ、今私がコードを書く時間を裂いて経営?をしているとお考えですか?

※ ?マークが付いていますが、これは質問ではありませんので、お答え頂く必要はございません。


[969]hideyosi 04/10/04 18:38 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
ちなみに、現在の私の、すさまじく独断で楽観的な見通し。

--------------------------------------------------------------
10月中に、決めなければいけないことが全て決まる。決まることによって、もう
考えなくていいこと。逆に改善すべきこと。すぐやらなくちゃいけないこと。
後回しでもいいことがちゃんと炙り出される。またそのプロセスによって、各
メンバーは自分がやらなければいけないこと。やらなくていいこと。考えて議論
したいこと。任せておいてもいいこと等がキチンと分類できるようになる。

やらなくていいことや任せておいてもいいことしかない時には、時々MLや掲示板
をチェックすればいいだけなので、「マターリと」コードを書いたり休んだり
できるようになる。

コードの扱いや権利・義務なども決まり、書いたコードの提供や、他のソフト
からの流用などが活性化する。
出来上がったコードは動作ができ、具体的になることによって、プロジェクトに
興味を持ってくれる人も徐々に増えてくる。

一見さんも増え、煽りや荒らしもあるだろうが、名無しの気軽さも手伝って
本家BBSも活性化してくる
--------------------------------------------------------------

・・・ま、こんなに物事がうまくいくとは思えませんが。
上記の私の見通し。できましたら、「行間」をよく読んでくださいね。
抽象的な言い方で申し訳ありませんが。
[970]YARMA 04/10/04 18:46 BOpQ9Pu90LA
もうすぐ(2週間後だが鯖の件(高得点取れば鯖が作れるかもという期待)があるので)試験がありますので、
しばらくこのPJの活動から抜けます。大詰め状態の中何もできずに本当にすみません。
試験が終わればまた活動しようと思っています。よろしくおねがいします。
[971]MiSt 04/10/04 18:51 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
自分がマターリできない理由は、何も忙しいからだけではないですが。
今、何故かPJの雰囲気がセカセカしてますから、なんか、昔のマターリした雰囲気が懐かしくなった訳です。
まあ、私のマイペースでこのPJを動かしてはいけない
(動かすのは無理、という意味と、動かしちゃダメ、という意味の2つがありますが...)

で、私は思うのですが
何故、障害があったらコードを書けないのでしょう?
障害物を処理する班と、エンジン(ソースコード)を温めておく班、
2つに分ければ良いでしょう?


*Part1たてましたが、書き込まないでね。
[972]MiSt 04/10/04 18:52 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
>>970
了解です。試験、頑張ってください。
[973]MiSt 04/10/04 19:20 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pBu4w
熟考したところ、このスレの雰囲気がどうも
自分に合わなくなってきている様なので、やはり退会したいと思います。

休会、休会停止、退会、と惑わせてすみませんが、
もう、本当に気力が尽きてきました。

まあ、最初からKONOXと2本立てでやるのは難しかったでしょうから、
皮肉では無く、楽にはなるので嬉しくもあります。
まあ、自分がこのPJにいた理由は
"メンバーの雰囲気がいいから"
"PJの雰囲気がいいから"
"雰囲気がいいPJならやる気が出るから"
やってたのですが、残念ですが、上記の通り退会します。
では、メンバー諸君、これからも頑張ってください。
また、機会があればお会いしましょう。
ただ、出来ればhideyosi氏ともわだかまり無く退会したいと思いますので、
hideyosi氏もそうお考えであれば
mkt927@yahoo.co.jp
まで御連絡ください。

では、失礼します。
(Wikiの自己紹介ページ等は誰か消してください...)
[974]tak 04/10/04 21:39 *xUdmFlVbLJ9*R.EudDsjDhc
久しぶりの書き込みです。皆さんいかがお過ごしでしょうか、takです。

私もMiSt氏と同様に、退会させていただきます。
突然で申し訳ありません。
退会理由は、Wikiの活動報告で書いた、試験勉強で多忙・・・云々が一つ。
もう一つは、ミスト氏も仰るように、 私がこのPJに入った(いた)理由が"メンバー、PJの雰囲気が良いから"です。
ですが、今は雰囲気がどうもしっくり来ません。

メンバーがポロポロと退会していくとPJが不安定になってしまうのは私も十分に分かっています。
ですが、私も疲れました。

機会があればまた会いませう。
それでわ。


P.S.
別にメンバーさんが嫌いになったわけではありません。
友達は友達です。
私が嫌になったのは、"BBL"の雰囲気です。
[975]hideyosi 04/10/05 8:21 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
さて、なにやら仕事から帰ってみると、いろいろと動いているようですねぇ。

MiStメンバーとtakメンバーが退会されたようです。いやはや、残念です。
あとすこしだけ、お待ち頂くことを望んでいたのですが、これからという
時に退会されてしまいました。

さて、ガッカリしていてもなんにも始まらないので、次の一手とまいりますか。

The-BBLプロジェクトは初期メンバーによって提唱され、かつメンバーによる
合議制が制定されました。現在まだ残留されているメンバーは、そういった
前提で入会され、活動されていたのだろうと思います。

しかし、「メンバー制」とは言え、主要・始祖と言える方が退会されました。
これはある意味非常事態ですし、大きな転機となる事態だと考えます。

さて、現メンバーはどのようにお考えでしょうか。
・・・とは言っても、そもそもこのPJは「体制」というものが事実上ありません
でした。新体制にするにしてもそうじゃないにしても、なーんにもわからないと
いう状況でしょう。
[976]hideyosi 04/10/05 8:21 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
いくつかの選択肢があります。

1、このままで行く(私の水曜日の強行採決も予定通り)

2、昔と違う最大の要因。つまり私を追放する。
  私hideyosiがメンバーとして入ってきたことが、今回のような状況になった
  原因であることは間違いないでしょう。「追放」というとおかしな言い方ですが、
  先にも書いた通り、このPJは合議制です。議決方法などがまったく決まっていません
  が、状況としてメンバーの多くが私がいないほうがいいというご意見の場合は、
  当然私はそれに従うべきです。

3、俺ももうこんなプロジェクトいやだ。抜ける!。
  とても残念な状況ですが、当然これもありでしょうね。

4、正式に解散しよう。


そして以下は、私のある提案です。
この提案は、ある意味私にとってとてもイヤな事態になるものです。私に対して
あまり良い感情を持っていない人のほうが多いと思っています。それにみずから
追い討ちをかけるわけですから。

しかし、それによって多くのことが解決されるという予測もしています。
[977]hideyosi 04/10/05 8:22 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
当The-BBL PJの全ての権限を、一時私hideyosiに任せてみませんか?
平たく言うと、hideyosiによる独裁制の導入です。

なんと! 独裁制!!!!!
私はもし当PJの運営を任された場合、以下の決定と行動を行うつもりです。

1、メンバー制の廃止
  権利も義務もメリットも解らないメンバー制を廃止します。代わりに
  「代表制」を設置します。代表制とは、後に述べる「コアメンバー」と
  呼ばれる人達を設置し、その人達による一種の選挙によって代表を決め、
  基本的には選出された代表が一定期間、全ての決定権を持つというもの
  です。そのかわり、代表にはさまざまな責務が負わされます。とは言っても
  基本的には公式WEBの設置とメンテナンス。MLの管理などです。

2、コアメンバーの設置
  これまでのメンバーとどう違うのでしょうか?コアメンバーは、代表選挙
  に投票し、代表を選出する権利を持ちます。義務として、公式MLに登録して
  一ヶ月以上経っていることと、投票されて当選した場合、代表を務めなくては
  ならないということです。以上を満たしていれば、基本的には誰でもコアメンバー
  になることができますが、ならないことも可能です。

3、選挙の実際
  代表が任期を満了すると、選挙が行われます。この時、条件を満たしている
  人は自分でコアメンバーになるかならないかを決定して公表します。それに
  よって複数のコアメンバーが生まれ、このコアメンバーがコアメンバーの
  中から誰を代表にするかを投票し、代表が決定されます。選出された代表は、
  基本的には辞意できません。コアメンバーへの名乗り出が一人もいなかった
  場合は、前の代表が自動的に代表を続けます。
[978]hideyosi 04/10/05 8:22 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
4、代表の権限
  まず、代表はあらゆる決定を独占的に行えますが、以下の例外があります。

  ・あらかじめライセンスが設定されていると、これに縛られます。つまり、
   もしライセンスがGPLだと、それに定められたものを変更するということ
   はできないわけです。
  ・公式HP、公式MLの制度を「改変」はできますが、撤廃はできません。
  ・一般の参加者に対して推奨を課すことはできますが、義務を課すことは
   できません。

5、プロジェクトに寄せられるコードを、「ディフォルトでKL-01」とします。
  寄せられたり提供された独自のコードは、特になにも宣言がされなければ
  自動的にKL-01が摘要されます。但しそのコードが既に別のライセンスが
  定められていたり、または作成者が摘要ライセンスを明言した場合はそれに
  準拠します。

6、プロジェクトの目的を変更します。
  当プロジェクトの目的を、「The-BBLというOSを作る」から、「The-BBLと
  いうOSが作れたらいいねぇ」に変更します。一般の参加者は、自ら勉強
  してコードを書くもよし、課程を見ながら自分の作品の参考にするもよし。
  それ用に用意された場所でバカ話をするもよし、特になにもせず、ヲチを
  決め込むのもよし。行動や方針は、PJや他の参加者に不利益をもたらすこと
  以外、原則自由です。

7、当たり前ですが、決定は代表が行いますが、それに対して意見や提案をする
  ことは誰でもできます。なお、代表はなにかを決定する場合、緊急を要する
  もの以外は、原則MLで決定予定を明言し、最低3日間放置するものとします。


えーと。こんなところでしょうか?
なお、私が最初の代表となるわけですが、公式HP、公式MLの設置は私が行います。
私が現在持っている非公式HPは、このまま「私が所有する非公式HP」として
存続させます。また、THE-BBSにあるスレッドは、基本的には単なる場所という
扱いにし、努めてどうこうしないものになります。(時々活用はするでしょうが)
なにがご意見などありましたら。

[979]hideyosi 04/10/05 8:24 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
※なお、
「hideyosiは結局乗っ取りたかったんだね。まんまとしてやったりだ!」
という中傷は、甘んじてお受けいたします。私がそれについてどうこう言っても
始まりませんから。
[980]名無し 04/10/05 11:33 cae8d947
>>978

つーかそれだったらhideyOSiでいいのでは。
このスレが終わると同時にプロジェクトも解散ということで。
結局合議制の果てに得たのはそれだけだったということさ。
[981]K 04/10/05 13:41 KYl9tqqgwGZ
 解散以外ならいいなあ。

 仮にメンバーが適当な理由でどんどんやめていって、残るメンバーが一人になったとします。
しかしそれでも、その人が、私はTHE-BBLのメンバーだと主張し、つまり解散宣言をしないで、
一人しかないのにTHE-BBLに関することをわざわざMLに投稿し(もはや日記かもしれないけど)、
とにかく静かにでも続けてくれていたら、それはとてもかっこいいと思うので、
僕は応援したいです。議決権を一切有しないメンバーとしてMLに参加しちゃうかもしれないくらいです。

 そうやってコミュニティの受け皿を残せば、一度は出て行った人たちの帰る場所ができるし、
自分でプロジェクトを新規に作るほどではないけど、あるなら参加したいという人のためにもなるし、
だから僕はいいなと思っているのです。
[982]K 04/10/05 14:07 KYl9tqqgwGZ
 投票や選挙やコアメンバーについて。

 僕はこれらのシステムは全て未定にしておくのがいいと思います。

 仮にhideyosiさんが初代代表になるとして、将来それでなにか困ったことがあったとしましょう。
そのときは、そのときに考えればいいんです。他の人が代表になってもいいし、
反対の人がいっせいにプロジェクトを去ってフォークしてもいいし、方法は何でもあるでしょう。

 次期代表を決めるためのコアメンバー制にしても、1ヶ月が妥当なのかという問題が出てくるだけですし、
そのときの代表がそろそろやめたくて、次にやりたい人がいるのなら、それでいいと思うんです。
多数決なんかしないで、代表が次期代表を(それまでの実績や実力を考慮して)推薦してもいいでしょう。

 まあぶっちゃけ、何かまずくなったらそのときに考えようよ、ということで。
今決めなくても何とかなるものは、全部先送りにすればいいと思います。
やりたいところ(=OSの話や開発)からやるのがいいと思うので。
(それともみんなは運営方法を考えることのほうが楽しいの?)

 最初にルールばかり決めるとやりにくくなるだけです。当面必要なのは、ML中心でいくかどうかや、
ライセンスをどうするかくらいでしょう。手前味噌ですが、OSASKがルールらしいルールを決めたのは、
すべてあとからだったということを思い出してください。最初にルールばかりを並べるのは、
まさにTHE-BBLの初期メンバーがやったことであって、それが自滅の原因だと僕は思っていますから。
[983]MiSt 04/10/05 17:43 *ZDxE3o9VixQ*Kc8ja4pl8EA
辞めた、といってまた出現してすみません。
最後に言いたいことがあるので。

えーっと、私は退会しますが、残りのメンバーさんは頑張ってください。

そして、今まで色々このPJの為にしてくださった、
Zakky氏、K氏、数名の名無し氏や通りすがり氏その他諸氏、
本当にありがとうございました。心より感謝致します。
(まあ、私が辞めるだけでPJは残るので、このお礼は少々的外れですが・・・。)

*私はまだOS界には残っていますので、機会があれば、お会いしましょう。
では、失礼します。
[984]YARMA 04/10/05 19:50 BOpQ9Pu90LA
え〜と、テストとか行っておきながらまた出現したYARMAです。
なんできたんだ、てめ〜という意見もあるかもしれませんが、まぁ勘弁してください;
実際はチョコチョコと動向を眺める程度にしようと考えていたのだが・・

で、本題。
私が出現した理由は24時間の間に凄いことが起こっているからです。(あたりまえか
MiSt,takさんが脱退して非常に残念です。

まぁ、いいや、気を取り直して、・・・と。
ぼくはHideyosiさんがいってる意見でいいと思います。(つまり賛成
>>976の3では結局4になりそうだし、4は結局なにやってきたかわからない。
2をやっても4になる。1はこの状況ではどうしようもないでしょう。
BBLコミュニティーにあるKさんの意見でもいいと思います。何もしなければ破滅するだけですから。

ちなみに、>>980
>このスレが終わると同時にプロジェクトも解散ということで。
このスレは「終了」させなければ、無限に続くそうです。
[985]hideyosi 04/10/05 20:45 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>つーかそれだったらhideyOSiでいいのでは。

うーん。まあ、そういうふうに行くのもありですが、とにかく、まだ現在
メンバーとして在籍されている方がいます。主要ではあるでしょうが、
あくまでもイチメンバーの退会で、私が勝手になにかをするというのは、
さすがに無責任なような気がしまして。

私の行動が賞賛される・ふざけるなと糾弾される。どちらのパターンだと
しても、ここで「オレもうカンケーない!」では、あまりにもと思っています。
大きな行動を起こした以上、やはりそれなりのキリが付くまでは
と思っています。(もちろん大多数の方が、「もう出てきてほしくない」という
判断ならばまた話は別ですか)


>結局合議制の果てに得たのはそれだけだったということさ。

いや、それは微妙に違うと思います。
もちろん、そもそも「合議制」がこの手のものに極端に不向きだというのは
同意します。しかし、合議制でもなんでも、時間が掛かってもなんでも、
すこしづつでも進んでさえ行けば、こういう形にはならなかったのではと
思っています。
すくなくとも今回は、「合議制ゆえ」行き詰ってしまったのではなく、原因は
別にあると考えています。(・・・だって、一回も「合議」してないし・・・)

[986]hideyosi 04/10/05 20:45 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>まあぶっちゃけ、何かまずくなったらそのときに考えようよ、ということで。
>今決めなくても何とかなるものは、全部先送りにすればいいと思います。
>最初にルールばかり決めるとやりにくくなるだけです。当面必要なのは、ML中心でいくかどうかや、
>ライセンスをどうするかくらいでしょう。手前味噌ですが、OSASKがルールらしいルールを決めたのは、
>すべてあとからだったということを思い出してください。最初にルールばかりを並べるのは、
>まさにTHE-BBLの初期メンバーがやったことであって、それが自滅の原因だと僕は思っていますから。

これについては、私も随分考えました。
あの提案は、ルールというよりは、「私はこうするといいと思うけど、どう?」という問いかけです。
逆に言えば、これからの方針を(とりあえず方針だけでも)できるだけ明確にすることで、
去るもよし。反対するもよし。提案するもよし。暫く様子を見るもよし。メンバーが自分で
判断をするための材料になればという意味も込めています。
私としては、そりゃあメンバーが残ってくれて、いろいろな場面でお付き合いできればステキだ
と考えていますよ?。しかし、これまでのこのスレッドでの話し合いや対立を見てみると、
かなり多くの方が、「で、結局どうなるのよ?」という所で終わってしまっています。
川合さんの提案はとてももっともだし、ある意味、個人的には理想的だと思っています。
しかし、このプロジェクトのコレまでの経緯から考えると、その方針では、やはりまた、
「で、結局どうなるのよ?」になってしまうと思うんです。これでは、反対も対案も譲歩も
できません。やはりそれだけは避けたいと思い、あのように少々理屈っぽいものを提示して
みた次第です。


[987]ヲチャー@pain 04/10/05 22:56 RMZPEAqULVn
そもそもが会議のやりかたが問題で今まで決まらなかったのではなくて、
会議をしている人の基本的な知識不足や技術不足で決められなかったという
可能性はないのですか。
言語を勉強しているようなレベルでオペレーティングシステムの仕様なんか
決めれるのかと思いながらヲッチしていたんですが。
幸いなことに、ここには同じ目的をもった人がいくらかいるわけですし、
Kさんのような頼れるお兄さんもいるので、
まずは各人の技術レベルをあげることが優先じゃないのかと感じております。
一人でもすごいやつがいて面白そうなことをやっていると自然と人は集まってきますよ。
そのうちプロジェクトが大きくなると体制も整うはずです。
いくらきちんとした体制をもっていても、クソつまらん会議ばかりやってちゃー人はきません。

また僕の人名鑑定によりますと「hideyosi」というのはとてもいい名前です.
ただすこし規格に厳密すぎることがあるようです。
それは仕様書の「、」を全て「,」に統一しろとか言ってしまいがちですが,
重要なのはそこではないのですyo。
[988]hideyosi 04/10/06 18:09 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
さて、とうとう決行日の水曜日となりました。
表明通り、今日から「THE-BBL PJ」は私hideyosiのものとなります。(あくまで一定期間ですが)

現在、まだなんらかの表明をされていない旧メンバーの方。大変申し訳ありません。
もしかしたら、「たまたま」この一週間だけこちらに来ることが出来なくて、意志
表明が出来なかったなんて方もおられるかもしれません。
そういう方にとっては、寝耳に水の事態だと思います。しかし、旧体制のようにいつまでも
ものが進まないというわけにも行きません。どうかご理解ください。
(ちなみに、現在はそういうわけで、私の独裁で決定を行うことが出来ます。もしなんらかの
ご相談や要望がございましたらメール等でご一報ください。あくまでも私の範疇ででは
ありますが、可能な限りなにかしたいと考えておりますので。)

旧来の「メンバー」というポジションは廃止となります。とりあえずは、私が作った
コミュニティの一員という形に変更となります。そのままでもよし。もう関わりを
経つのもよし。一切の束縛はありません。

現公式MLである thebblos@freeml.com なんですが、こちら、私に管理権がありません。(^^;)
「暫定的に」コミュニティML the-bbl@freeml.com を公式にします。(後から変更される
可能性がありますので、マターリとお待ちください。
なお、どちらにしても、新公式MLは全自動公開タイプに変更しますのでご注意ください。

旧メンバーの方で、なにやらメールの扱いが、ご家族との約束で困難な方がいらっしゃった
ような気がします。もしよろしければ、お力になれるかもしれませんので、ご相談ください。
[989]hideyosi 04/10/06 18:10 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
また、近々、Wikiを設置しようと考えています。(まだ未定ですが)
その場合、Zakky氏にお借りしているWikiからデータを引き次ぐつもりですので、Zakky氏の
暫定Wikiになにか置いてある方はご安心ください。
(まあつまり、自前のWikiに引っ越して、Zakky氏の軒先借りから脱却するわけです。)
ただし、引越し後はWiki上でのルールが変更になるはずですのでご注意ください。
(あとでアナウンスします)

なお、こちらのスレッドですが、「私は」努めてやってくることはなくなるでしょう。
暫くは覗きにきますが。
もちろんこちらはオープンな掲示板ですから、こちらを、どなたがどうお使いになるか
は私の関知するものではありません。
(個人的には、せっかくの「発祥の地」なので、みなさんが時々活用されて、存続して
いくことを願っています)

最後に連絡先。今現在、私はとても仕事が立て込んでいて、
まだちょっと建設が間に合いませんが、URLを。

新設公式HP: http://thebbl.hp.infoseek.co.jp



[990]hideyosi 04/10/06 18:15 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>いくらきちんとした体制をもっていても、クソつまらん会議ばかりやってちゃー人はきません。

いやいやまったく!。これで私も、このクソつまんない提起やくだらないルールに頭を割かなくて
よくなりました。ふー。やっとだ。


>重要なのはそこではないのですyo。

いちいちごもっとも。つか、これで公式HPに最低限必要なことを書き込めば、私が急いで
やらなくちゃいけないことはおしまい。
私もこれでやっとこさ、アセンブラのオベンキョに戻れます。

>また僕の人名鑑定によりますと「hideyosi」というのはとてもいい名前です.

そんなこと言われたのは初めてです。私は個人的には占い系はまったく信じておりません
が、いいこと言われて悪い気がするわけがありませんです。(^^)


>ただすこし規格に厳密すぎることがあるようです。
>それは仕様書の「、」を全て「,」に統一しろとか言ってしまいがちですが,

残念ながら、これは多分はずれですね。
私の大雑把さは有名です。大雑把でなくちゃ、ここみたいな所をこんな乱暴な方法で、
かつ実際に改革しようと行動するなどとは考えないでしょう。
[991]YARMA 04/10/06 18:52 BOpQ9Pu90LA
>表明通り、今日から「THE-BBL PJ」は私hideyosiのものとなります。(あくまで一定期間ですが)
わかりました。ということは、メンバー制廃止ということですね。
BBLはhideyosiさん+コアメンバーで構成されるわけか・・(でもコアメンバーになりたい人っているのか?ま、ぃぃゃ
まぁ、僕はhideyosiさんの選択で良かったと思っています。
大雑把でも行動力があるのでちょこちょこ改革しようとしてた僕よりは
何倍も代表に適切だと思います。
僕は、この意見に賛成です。なのでBBLの組織となっているものを全てメールで管理権を譲ろうと思います。
メールはMLに登録してあるやつで送って宜しいでしょうか?
[992]hideyosi 04/10/06 18:59 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>991

YARMAさん、早速のご協力、ほんとにありがとう。
感謝します。上記通り、ちょっと今週末まで忙しくなってしまいましたが、
できるだけ時間を作って、大事なことを片付けてしまおうと思います。

YARMAさん始め、「The-BBL PJ」に何かを求めてやってきたみなさんに
なにをどこまで出来るかわかりませんが、みなさんが居心地のよい
場所を作り、「いつかOSを作りたい」という目標にささやかでも
お力になれたらと思います。


>メールはMLに登録してあるやつで送って宜しいでしょうか?

はい。たぶんそれでOKだと思います。

一応念のため、コチラの見てみてください。
http://www.hideyosi.com/
[993]ベアー 04/10/06 19:56 3Qs8pPxlSLp
>>988
>表明通り、今日から「THE-BBL PJ」は私hideyosiのものとなります。(あくまで一定期間ですが)
と書いてありますがあなたのものになったわけではなくてあなたが代表になったということですよね

あと僕は技術がないため開発からは距離をおかせてもらいます
[994]hideyosi 04/10/06 20:09 *Zfm6GGtyt/f*hppiWrw35Vv
>>993
>あなたが代表になったということですよね
あ、ゴメン。そうです。そういうことです。


>あと僕は技術がないため開発からは距離をおかせてもらいます

出来るだけ早く、「コミュニティ的」な体制と道具を整えますのでお待ちください。
新体制では、開発や勉強などは各個人の自由となり、なにも束縛はありません。
誰かの開発を見ながら勉強するもよし。思い切って自分でやってみるもよし。
ベアーさんが一番やりやすく、楽しいようにして頂いて構いません。

あと、「技術がない」って点では私は負けませんよ! (^^;)
ペースが合うようでしたら、「非公式」のほうとかで、一緒に勉強しませんか?
[995]ベアー 04/10/06 20:25 3Qs8pPxlSLp
OSとかの勉強の前に今Cの勉強をしています

プログラミングの勉強は実践が一番大事らしいです
だからCの練習でドス窓で開くOSもどきを作っていくます

ペースがあったら一緒に勉強しましょう!!

>>ALL
本日 午後10時ごろIRCに行く予定ですのでヒマでしたら一緒に話しませんか?
[996]hideyosi 04/10/09 17:12 *Zfm6GGtyt/f*x7Axnkw35Vv
こんにちは。hideyosiです。

またちょっと大きな動きがあったのでお知らせいたします。
このほど、ありがたくも当「THE-BBL PJ」は、SourceForgeにて
プロジェクトスペースをお借りすることになりました。

それに伴い、現公式MLは、前回のお知らせ同様、公開型に変更と
なりますが、それに伴い、SF.jpにて使えるMLに以降しようと
思います。
つきましては、特に退会など意思表示をされない方の場合は、当方で
移行を代行させて頂きます。

また、同時に公式HPも現在の
http://thebbl.hp.infoseek.co.jp/
から、
http://the-bbl.sourceforge.jp/
に変更しようと思います。

MLの変更の正確なタイムスケジュールですが、

●10/16付けで、公式を移す宣言をします。(このMLで)
●10/16以内のメールは、旧MLの扱いとなります。(つまり公開とかしない)
●10/16日以内に、その時点で残っているアドレスを新MLに移設します。
●10/16日以内に新しいMLのアドレスや手続きをアナウンス。(このMLで)
●10/17からのこのMLのメールは無視します。
●10/18日を予定に、このMLを閉鎖します


また、現Wiki(Zakky氏拝借による)をSF.jpに移設します。アドレス等は
これから設置しますので、完了しましたら公式MLのトップでアナウンスします。
ただし、先にも宣言した通り、Wiki上でのルールが変更となる予定ですので、
トップページを今一度ごらんください。

[997]hideyosi 04/10/09 20:54 *Zfm6GGtyt/f*x7Axnkw35Vv
THE-BBL PJ のWikiが移設となりました。

新しいアドレスは、
http://the-bbl.sourceforge.jp/wiki/
となります。
ルールが変わっていますので、トップページを今一度お読みください。

なお、これまで、元来はまったくの部外者にも関わらず、好意で
当プロジェクトにWikiエリアをお貸ししてくださったZakky氏に
心からの御礼と、移設が長引いてしまったお詫びを、この場を
お借りして申し上げます。

[998]pain 04/10/10 0:38 etu.iQqULVn
>>997 //ルールより
>既にライセンスが決まっているもの以外は、暗黙の内にKL-01が摘要される。
この場合、「適用」だと思う。わりと重要なことなのでツッコミ。
(他人書いたものは修正するなということなのでここでコメント。
 トップに書くことでもないですし。)

おまけ
>>OSの作成やTHE-BBL PJ自体にに関わることを主とすること。
[999]YARMA 04/10/10 10:17 UjX/1cu90KS
>>997
Zakkyさんには本当に迷惑をおかけしました。ご好意でWikiを貸してくださったにもかかわらず、
まともなことをほとんどしていませんでした。本当に申し訳ありません。
今まで貸してくださって本当にありがとうございました。
[続き]