これは、かつて存在したザ・掲示板という掲示板サイト内で立てられたスレッドの記録です。
当「THE-BBL プロジェクト」の発祥の地でもあります。当プロジェクトがどういう成り立ちで現在に至っているのかを知るためのものとしてここに残しておきます。

元々はこのサイトのオリジナルのページへのリンクだったのですが、落ちまくりで信用できないので、当サイトに保存し、ログとして閲覧できるようにしてあります。
そういうわけなので、リンクは全てはずしてあります。
なにか問題ありましたらご一報ください。



掲示板 > コンピュータ > ソフトウェア > OSの話題

(終了済)The-BBS OS(仮)を作るスレ Part0

ページ移動  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
[0]MiSt 04/05/02 11:17 *ZDxE3o9VixQ*UeIkK/p317d
【当スレッドについて・ルール等】

・当スレは「OS作るために・・・其一」スレから独立したスレです。
・ちなみに、「The-BBS OS」は仮名なので、そこんとこヨロシク頼みます。
・他人が見て楽しく・嬉しくなるような書き込み推奨スレです。
・クリプトノモトのご利用をお願いします。
・何か教えてもらったときは、感謝の言葉を忘れずに言いましょう。
・書き込みはなるべく短く、簡潔にお済ませください。
・当スレは禁煙です。おタバコはご遠慮ください。
・携帯電話、及びポケットベルの御使用もご遠慮ください。
・当スレは、急停車する場合がありますので、つり革・手すりに
 おつかまりの上、ご乗車ください。

*お手数ですが、開発に参加したい人は改めて名乗り上げてください。

[400]feel 04/07/16 22:53 *y3jHzqpBwyK*TvTQSrpeYxc
>>399
間違えて押してしまった…失礼しました

●何bitか
全体考えると32bitしかないのでは
16bitでやるとなにがいいのでしょう?
[401]MiSt 04/07/17 22:42 *ZDxE3o9VixQ*c4YShTprvFN
>>400
osdev-jとかos-wikiとかCマガとか分かり易い日本語の
資料が多い、気がする・・・。
しかし、feel氏と僕以外の人はどうしたんでしょー?
[402]feel 04/07/17 22:51 *y3jHzqpBwyK*TvTQSrpeYxc
>>401
私も多少気になってます(後者)

なんかいまだに具体性が感じられないのが悲しい
やっぱ何か出さないと駄目ですかね

[403]tux 04/07/18 8:35 *aemattbVp1.*XT7z5rwxoSf
参考になりそうなサイト

Unixな生活
http://www.linuxhardware.org/
[404]tux 04/07/18 8:36 *aemattbVp1.*XT7z5rwxoSf
あ、スマソ。
>>403は板違いです。
[405]MiSt 04/07/20 8:07 *ZDxE3o9VixQ*c4YShTprvvK
最近寂しいな、このスレ。
ageてみよう。
誰か来ないかなー。
[406]MiSt 04/07/20 8:08 *ZDxE3o9VixQ*c4YShTprvvK
>>402
で、たいがいのOS作成系スレはこうして無くなっていく・・・。
違う?
[407]feel 04/07/20 20:50 *y3jHzqpBwyK*TvTQSrpeYxc
>>406
そこをなんとかするのが我々でしょう(と、言えるほど技術ない)
まず、なにか出します(多分)夏休みなので…(←こんなこといっていいのか?)
適切な指摘をビシバシ受けても頑張ろう

あーあ、大口叩いたよ…
[408]漂流物 04/07/21 7:58 L41u6Nut2zf
恐れていた事態が……。
[409]ぎん 04/07/21 14:51 7YBvlAqZVRv
いんや、私は結構覗いていますぞ。
age
[410]feel 04/07/22 0:35 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
と、いうわけで(どういうわけ?)
まだ最低でも2人も見てくれているようなので
頑張ります

当面の目標、「何か出す」です
[411]MiSt 04/07/22 8:51 *ZDxE3o9VixQ*qsjE2Pp31gW
>>408-409
少し安心しますた。

>>410
では、開発する時間があるメンバーは、
とりあえず何か開発してどっかのサーバーにアップしたらいいのでせうか?
夏休みはそんなに長くないのですが(部活の合宿や、林間合宿でつぶれる)
頑張りたいと思いまつ。
[412]Katz 04/07/22 12:45 *W72J/lcmBJQ*0a0a0ae4
私も一応、覗くだけは覗いてます。
仕事と私事で多忙を極めてしまっていて何も出来ませんが…
1日が30時間くらいあったらもう少し何とかなるんですが(;_;)
[413]Hi-Sa-Me 04/07/22 14:19 Bj5Y74pXuue
>>412
(;0w0)<ナズェミテルンディス

一日24時間あった場合
睡眠:5h
仕事:15h
その他:3h
thebbs:1h

一日30時間あった場合
睡眠:5h
仕事:21h
その他:3h
thebbs:1h
[414]MiSt 04/07/22 18:32 *ZDxE3o9VixQ*9tYRlSpU.vG
みんな覗いてくれていることが分かって安心しますた。
なんか、無理矢理忙しいところを書き込ませたようになってすみません。
もうそろそろ「とりいあえず」なTHE-BBL OSを作ろうかな、と。
暇がある人は自分でも作ってみてください。
*そうだ、制作環境決めてなかった・・・。
まあ、とりあえず作ってみてから考えましょう。
THE-BBL(MiStVer)とか、作った人の名前でとりあえず呼んでみたらどうかと。
暇な人は作ってみませう。最初に決めた条件がすべて揃っていなくてもOKですから。
KONOXで言うところのBabyみたいな感じで。
[415]MiSt 04/07/23 19:25 *ZDxE3o9VixQ*9tYRlSpU.vG
思ったんですが、このスレ、ソフトウェア糧ではなくて、プログラミング糧に移した方がいいのでは?
ソフトウェア糧よりもプロ糧の方が向いている気が。
意見求む。
[416]MiSt 04/07/23 22:15 *ZDxE3o9VixQ*9tYRlSpU.vG
そうだ。リアルにするかプロテクトにするか決めてなかった・・・。
どうしますか?
http://work.gozaru.jp
にdev-jの勝手に連載16bitのコードをNASM化したものを載せてみました。
他にもいろいろ。見てみてください。
しかし、過去ログ見てましたが、-siro氏とか行方不明になっているメンバーが多いなあ。
もっとメンバー増えないかなあ。
皆さん、友達とか親(!)親戚、兄弟、祖父母、義父母誰でも良いので誘ってみてください。
頼みます。
以上。
[417]feel 04/07/23 22:31 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>>416
はっきり言ってプロテクトモードの時の割り込みの概念がいまだにつかめないのです
と、いうことでリアルモードで徒然なるままに書いているのですが
希望はプロテクトモードです

どうなるかなぁ…
[418]漂流物 04/07/24 0:39 nymi.Hut2zf
私的にはプロテクトモードでの動作を希望します。
具体的には
ブートローダ側で早々にプロテクトモードへ移行し、
ブートローダで読んだ仮カーネルを動作させる。

という物を作ってみたらいいと思います。
仮カーネルのコードは、実行された事が最低限判断できる程度の
内容('A'だけの画面出力 等)とすれば楽でしょう。

追記
白状すると今私が困ってる部分だったり。
[419]MiSt 04/07/24 16:05 *ZDxE3o9VixQ*nT08X3pBXST
リアルモードは簡単だ。
プロテクトは難しい。

追記
白状すると今私も困ってる部分だったり。
KONOXもリアルで書いてます。
果たして、このスレにプロテクトよく分かってる人はいるのか?(失礼
[420]feel 04/07/24 20:18 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>リアルモードは簡単だ。
>プロテクトは難しい。
そうですか?私にとってはどちらも難しい…
まぁ、挑戦あるのみなんですけど

idtrとgdtrが詳しく分かると
何とかなりそうな気もしたりしなかったり…

挑戦してきます
[421]漂流物 04/07/24 22:32 BNUGWOwxoFf
2chのOSをつくろうpert2やMONAのソースを見ると
具体的なGDTの値が参照できます。
プロテクトモードへの移行手順やカーネルまでの道のりなども
参考になると思います。

有名所では「はじめて読む486」にも記載されています。

後はLinuxのboot.sが参考になると思います。
ttp://www.nurs.or.jp/~ogochan/linux/TTECH.html

で、私はこれを読んでも出来ずに早一月。

追記
Cマガ7月号の特集も参考になると思いますけど、
アレの本体ソースっていつになったらアップされるんだろう……。
[422]feel 04/07/24 22:44 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>>421
情報ありがとうございます
とりあえず他のソースを見ながら頑張ってみます

Cマガで簡単な部分は分かったのですけど
もう少し詳しければと思ってしまいます
結局は自分の実力でしょうかね
[423](´・ω・)<ステハンじゃないよ 04/07/25 16:54 8cBb4rsjD9P
完成したらすごいよ。コレ。
[424]MiSt 04/07/25 22:54 *ZDxE3o9VixQ*nT08X3pBXST
>>420
どっちかというと、ですけどね。
[425]Katz 04/07/26 11:43 *W72J/lcmBJQ*CUHtTkpBu2E
プロテクトモードはMMUの意味と意義が理解できれば、後は何とかなると思います。
MMU = memory management unit(メモリ管理ユニット)
おわかりと思いますがリアルモードの延長上にプロテクトモードがあるのではありません。
386系のMMUがどんな思想・哲学で設計されているのか、その理解に努めましょう。
gdtrとかldtrとか、割込のidtrとか、その辺はMMUの哲学さえわかれば自ずと理解できるかと。
[426]Katz 04/07/26 11:50 *W72J/lcmBJQ*CUHtTkpBu2E
ちなみに、C言語の頭でいると386系のMMUは理解できません。
メモリ関係の管理についてC言語よりも複雑な管理方法を想定しています。
それが高度であるのか無駄であるのかは別の議論になりますが…。
少しいじくってみればすぐわかる事ですが、一応注意喚起をば。
[427]maiden 04/07/26 13:00 *2cgVs1oU.6S*rGOswspCgIO
思ったんですが、プロテクトモード移行と割込みは放して考えた方が
良いんじゃないでしょうか。
まずは、沢山の人がアドバイスしておられる、(してないか?)
プロテクトモード移行・・・これで良いと思うんですが。
この部分までは、みょうちくりんな事をしなければ、コードは他人が書いたものと
似たり寄ったりになるので、パクッタとかそういうことは、あまり気にしなくても良いですし。
で、習作でも創ってみて、少しずつ改造して行けば・・・

で、もう一回確認したいんですが、個人個人で創るという事ですか?
それともこのスレの皆でひとつのものを創るという事ですか?
[428]MiSt 04/07/26 13:25 *ZDxE3o9VixQ*nT08X3pBXST
>>425-426
そうかあ。もう一度勉強してみます。(プロテクトを)

>>427
皆で作るのですが、最初は個人で作って、
その中からよさげなものを採用して、それを基本にして
作っていく・・・。というのが僕の考えですが。
どうでしょうか?
[429]feel 04/07/26 19:04 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>>425-427
勉強不足すいません
Mist氏同じく
もう一度本とかソースとか読んで頑張ってみようかと思います

関連して聞きたいのですが
gdt08: ; segment 08(code segment)
dw 0xffff ; segment limitL
dw 0 ; segment baseL
db 0 ; segment baseM
db 0x9a ; Type Code
db 0xff ; segment limitH
db 0 ; segment baseH
(MonaOSより引用させていただきます)
このときの五行目db 0x9aの値について理解できないのです
もう少し自分で調べてみますが
もし教えていただければ有難いです

追伸
ポケコン買いました(500円)
当分の間関数電卓として使おうかと思います
でも授業じゃ使えないんですけど(当然)
長々とすいません
[430]MiSt 04/07/26 23:01 *ZDxE3o9VixQ*nT08X3pBXST
>>429
ポケコンとは?
[431]MiSt 04/07/26 23:01 *ZDxE3o9VixQ*nT08X3pBXST
>>429
ポケコンとは?
[432]feel 04/07/26 23:33 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>>430
ポケコンとはポケットコンピュータの略称
電卓にキーボードがついて単体でBASICがつかえて
関数電卓(sin cos tan log等)としてもつかえ
外部装置としてテープレコーダやプリンタがつなげるというもの
物理の先生が大学で使うとか言ってたけどどうかな…
(別に大きいわけではありません、電卓が一回り大きくなったくらいです)
[433]feel 04/07/27 0:17 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>>432
と、書くと良さそう(?)に思えるかもしれませんが
目の前のPCと比べると…
PDAも出ているし…
携帯だって…
まぁ電卓と思いましょう
すると…ね良さそうに見えたでしょう
これが現役だったのはいつのことか…
最近時代の流れに逆らってる気がしているものの戯言でした
[434]テテロン 04/07/27 1:54 g5zlzqqUL5g
>>429
db 0x9a について調べてみました。
お役に立てれば幸いです。
-------------------------------------
bit7:P(Present)ビット
 "1"のとき、セグメントが実メモリ上に存在することを示す。

bit5-6:DPL(Descripter Privilege Level)
 ディスクリプタの特権レベルを表し、値が低いほど特権が高い。

bit4:S(Segment Descripter)ビット
 コードまたはデータ・セグメントディスクリプタなら"1"、そうでなければ"0"。

bit3-1:TYPEフィールド
 TYPEフィールドはSビットに依存し、Sビットが"1"のとき
  bit3:E(Executable)ビット:"0"ならデータセグメント、"1"ならコードセグメントである。bit1-2はEビットに依存する。
  Eビットが"0"のとき
   bit2:ED(Expansion Direction)ビット
    "0"ならリミットはセグメントの上限のオフセットを表し、"1"なら下限を表す(スタック用)。
   bit1:W(Writable)ビット
    データセグメントが書き込み可能か否かを表す。"1"なら書き込み可。
  Eビットが"0"のとき
   bit2:C(Conforming)ビット:コードセグメントがコンフォーミングか否か。"0"なら非コンフォーミングセグメント。
   bit1:R(Readable)ビット:コードセグメントが読み出し可能か否か。"0"なら読み出し禁止。

bit0:A(Accessed)ビット
 セグメントにアクセスすると自動的に"1"になる。
 ただし、一度"1"になると自動的に"0"には戻らない。
-------------------------------------

>>433
私は純粋な計算機としてならポケコンのほうがPDAや携帯電話、PC、電卓よりも使い勝手が洗練されていると思いますよ。
OS開発のときにもフロッピーのクラスタ番号からディスク上の位置(またはその逆)を計算するのに使いました。

GDTの話が出てきたところでそろそろ
メモリモデル(セグメントメモリモデル or フラットメモリモデル)について検討されるべきではないでしょうか。

長文失礼しました。
[435]feel 04/07/27 17:59 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>>434
詳しい説明ありがとうございます
説明を無駄にしないように頑張ります
補習も終わったのでこれからじっくり挑めます

ポケコンですが
使ってみると計算のとき変数が予想以上に使えることに驚きました
電卓をメインとして頑張って使い倒したいと思います
[436]Katz 04/07/28 11:40 *oFAo22LlNT7*CUHtTkpBu2E
ポケコンですか、懐かしい…懐かしすぎる(遠い目)
ポケコン全盛期を体験した者としては感動です(^_^;)
ナニを隠そう私の手元には PC-1480U がまだありまして、
電池を入れれば動く状態にはなってます。
電池入れなくなってもう10年近く経つけど(^_^;)

> 使ってみると計算のとき変数が予想以上に使えることに驚きました
> 電卓をメインとして頑張って使い倒したいと思います

理工系学生の必須アイテムでしたからね〜
ちょっとBASICでプログラム組めれば、それこそ何でも出来ますし。
文字通りの「パーソナル」な「電子計算機」を体感できますよ。
頑張ってください(^_^)/
[437]feel 04/07/28 19:07 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
頑張りますよ〜
と言いながら最近暑さに負けていたり…
パソコンの排気熱で室温が3℃プラスされているので
部屋が常に真夏日のような状況です
熱暴走気味だし…
とりあえずもう一台(celeron400M)で頑張ります

ちょっとポケコンについて調べたら
買ってきたやつが20年前の代物だった
後期にはC言語まで扱えたなんて知らなかった…

適度に期待しないで待っていて下さい
[438]tak 04/07/30 16:19 scG4ZRr1.XZ
はじめまして。takです。
まだまだ初心者なんですが、参加させて頂いて宜しいでしょうか?
[439]feel 04/07/30 18:58 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>>438
全然OKだと思います
私だって初心者同然ですし…
よろしくお願いします

皆さんOKですよね…って確認するまでもないか

とりあえずここ載せとこう
http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBL
[440]ベアー 04/07/30 19:26 otAYuSpBuzm
はじめまして ベアーといいます
僕もOSについてあまり知識のない者ですが
僕も将来的に自作OSを作りたいと思っているので
参加させてくれませんか?

OSについて出来ることはほとんどありませんが
ホームページを作ることは可能です

僕は今 C言語猛勉強中です
よろしくお願いします
[441]feel 04/07/30 21:11 *y3jHzqpBwyK*fdH6p6peYxc
>>440
OKですよ
C言語勉強頑張って下さい

今日だけで2人も増えた
これから活気が一層出そう

MiSt氏はどうしたのだろうか…ちょっと気になる
[442]ベアー 04/07/30 22:02 otAYuSpBuzm
C言語がんばります

プログラムの開発は知識がなくてできないので
僕が出来ることをやりたいと思います

そこで 活動場所が掲示板だとやりにくそうなので
おせっかいかもしれませんが
THE-BBL OS 非公式サイトを作りましょうか?

OSについて少し質問させてください
OSを作るにはC言語の他に何言語を勉強すればいいのでしょうか?
[443]kawamo 04/07/30 22:52 bkV9dJucWQG
>>442
アドバイスを一言
>OSを作るにはC言語の他に何言語を勉強すればいいのでしょうか?
MINIXオペレーティング・システムと言う本があります。
Linuxの元になったOS(MINIX)でOS(主にカーネル)の製作手法や
理論について書かれています。
[444]tak 04/07/30 22:58 scG4ZRr1.XZ
まだまだC言語とか、そういうところはまだ勉強中なんですが、
将来素晴らしいOSを作りたいという野望(?)はあります!
[445]tak 04/07/30 23:17 *xUdmFlVbLJ9*scG4ZRr1.XZ
THE-BBL OS公式ページに書いてあるFDブートというのは、
FDに収まるサイズのOSにするということですか?

超初心者的発言ですみません・・・
[446]Katz 04/07/31 10:22 *oFAo22LlNT7*HNo.aYpBu2E
>>442
> OSを作るにはC言語の他に何言語を勉強すればいいのでしょうか?

CPUを始めとしてハードウェアに関する知識はあった方がよいでしょう。
アセンブラだけじゃなくてマシン語の知識、
当然ターゲットCPUのレジスタ構成や割り込みの仕組など、
Intel系であればMMUやキャッシュの知識、
AT互換機ならばBIOSやキーボードやマウスやハードディスクやビデオ制御周りやプリンタ、
最近ならばネットワークとかUSBとか…
これら全部がすべてのOSで必要になるわけじゃないのでご安心を(^_^)
必要な所から少しずつ勉強すればよいと思います。

それから。
プロセス(またはタスク)管理だのメモリ管理だのに関しても
きちんとした理論があります。
自分の自由な発想で作っても勿論OKなわけですが、
(というか最初は自分の頭で考えてみる事を推奨します)
先人も同じ苦労をして世界の天才が解決法を考えてくれている
と言う事は頭の片隅に置いておいて損は無いでしょう。
[447]MiSt 04/07/31 13:10 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
林間学校?に行っていて、レス返せませんでした。
短い間にこんなにレスがたまってる・・・うぉ。
すべてに返すのは大変なので、要所要所にレスします。

>>feel
ふーん。ポケコンはBASICが扱える電卓、みたいなもんですね。
欲しい気がする・・・。

>>ベアー,tak
宜しくお願いします。
私もOS関係初心者なので、心配しなくて結構です。
http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBL
にお2人の名前を載せておきました。

>>444
右に同じ。

>>445
えーっと、とりあえずはFDDからブートできるようにしようよ、って言う訳で、
FDDにOSが収まりきれなくなれば、自然、CDやHDブートに変更します。
まあ、とりあえずはFDDでいいでしょ、って感じですかね。

>>446
ふむふむ。そうですね。
勉強するべきことは沢山ありますが、頑張りませう。

>>ALL(重要)
これからも、新人さんが来たら
http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBL
に、誰か(僕も見つけたらするけど)
編集して足してあげてください。
僕だけじゃなくて、皆で編集していただけると
助かりますし、THE-BBL OSは皆のものなんですから。
分かっていただけたかな?
[448]MiSt 04/07/31 13:41 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
ポケコン見っけ!
http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/511491/#488641

形  名 PC−G850V
CPU C−MOS 8ビット CPU(Z80相当品)
表  示 24桁6行
液  晶 144×48フルドット(グラフィック対応)
電源メモリー 32KB(ユーザーエリア約30KB)
エディット方式 スクリーンエディター
プログラム言語 BASIC、CASL、C言語、機械語
アセンブラ Z80アセンブラ、PICアセンブラ
計算機能 基本計算:加減乗除
関数計算: 三角関数、逆三角関数、対数、指数、角度変換、べき乗、開平計算、整数化、絶対値、符号関数、座標変換関数、円周率など

計算桁数 10桁(仮数部)+2桁(指数部)
システムバス端子 40ピン
周辺機器接続端子 11ピン(CE−126P;サーマルプリンタ、CE−T800;パソコン通信ケーブル)
電  源 6V(DC):単4乾電池〈R03〉 4本
AC100V 50/60Hz:ACアダプター EA−23E
使用時間 約90時間
実使用状態で連続使用(使用温度25℃で1時間当たり演算またはプログラム実行を10分間、表示状態を50分間行った場合)
使用温度 0℃〜40℃
外形寸法 幅196×奥行95×厚さ20mm
付属品 ハードカバー、単4乾電池4本、ネームラベル、取扱説明書
[449]MiSt 04/07/31 13:52 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
とりあえず、16bitにしませんか、THE-BBL OS。
どうでしょうか?
意見タノム
[450]tak 04/07/31 14:02 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrSGtM
とりあえずは16Bitで良いんじゃないかな?と僕も思います。

だって32Bit難しそう・・・w

[451]MiSt 04/07/31 14:41 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>450
ですよね。
まあ、16bitも32も難しいことに変わりはないですがw
[452]tak 04/07/31 14:58 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrSGtM
THE-BBL OSの活動場所が掲示板だと対応がどうしても遅くなっちゃうので、
非公式チャットを建てて良いですか? おせっかいですかね?w
[453]MiSt 04/07/31 14:59 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>452
もちろんOKです。
というか、頼みます。
[454]MiSt 04/07/31 15:01 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>452
「非公式」ではなく「公式」チャットにしてはいかが?
[455]MiSt 04/07/31 15:02 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>454
でも、そうするとこのスレの意味がなくなるので、
とりあえず非公式でお願いします。
[456]tak 04/07/31 15:05 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrSGtM
了解しましたw

レンタルCGIのチャットか、MSNチャットなどのサービス、どっちにします?
[457]MiSt 04/07/31 15:10 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
MSNかなあ?
ただ、MSNメッセンジャーはどうやって使うか良くわかりまへん。
(あまりメッセンジャー使わんからなあ)
いまからいじってみます。
[458]tak 04/07/31 15:13 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrSGtM
ただ、メッセンジャーだと、メンバーが加わるたびにメッセンジャーを
用意して頂かないといけないって言うのはどうかな・・・と

皆さん持っているのなら別ですが
[459]MiSt 04/07/31 15:15 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
だね。では、レンタルチャットでとりあえずは。
[460]tak 04/07/31 15:24 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrSGtM
了解です。

かなりあるんですが、どこもあまり変わらないので、代表的なものを。

CGI BOYさんのチャットはこんな感じです
http://test.crown.cgiboy.com/

FREE BBSさんのチャットはこんな感じです
http://www.free-bbs.jp/chat/chat1.cgi?sample1

どちらが良いですかね?
上に書いたように、どこでもあまり変わらないのですが、いちおう聞いておきますw
[461]tak 04/07/31 15:26 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrSGtM
個人的には後者のほうが軽いかな?と思います
[462]MiSt 04/07/31 15:26 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
CGIBOYで。
[463]tak 04/07/31 15:28 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrSGtM
了解です。今から迅速に建てますw
[464]tak 04/07/31 15:34 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrSGtM
http://thebblos.cyber.cgiboy.com/
です。みなさん自由に出入りしてください!
[465]tak 04/07/31 17:44 *xUdmFlVbLJ9*G6tZIbs1jwK
MiStさん、MOS凄いっすね!
今後のTHE-BBL OSの参考になりますね
[466]ベアー 04/07/31 18:00 9z9BRbpBuzm
おせっかいかもしれませんが
THE-BBL OS開発場所として ホームページ作りましょうか?
僕はプログラミングはあまり知識がないので
別の面で開発の手助けをしたいと思います

ホームページの内容としては
チャット・掲示板・OSの仕様・開発メンバーなどです

新しい話し合いの場としてどうでしょうか?
[467]tak 04/07/31 19:06 *xUdmFlVbLJ9*DIN3kkrmzL9
>>466
「非公式」であればOKではないかと思います。

OKですよね? 皆さん
[468]MiSt 04/07/31 21:42 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>466
ありがとうございます。
ただ、tux氏がサーバーを貸してくださるそうなので、
それまで待ったほうがいいかと。

>>467
OKです。ただ、>>466を読んでください。
MOS凄いですよね。
KONOXもああなればいいなあ
[469]ベアー 04/07/31 21:48 WQGb1NqY8.e
サーバーは無料のものを使うので大丈夫です
出来上がりしたいココにアドレスを乗せるのでお待ち下さい

ココのos作成責任者は誰ですか?
[470]MiSt 04/07/31 21:56 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>469
責任者はいませんが、THE-BBL OSのスレを立てたのは僕です。
OS作るために・・・・・其一
を見てみてください。このスレ建設までの経緯などが分かります。
簡単なOS関係の情報も手に入ります。

*鯖は、折角tux氏が提供してくれるそうなので、使ったほうがいいのでは?

>>tux
"破壊鯖"のパスワードとユーザ名を忘れてしまったので
mkt927@yahoo.co.jp
にもいちど送ってください。お願いします。
[471]MiSt 04/07/31 21:58 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>469
無料の使うなら、忍者システムズがいいかと。
http://thebblos.client.jp
等のクールなアドレスが使えます。
[472]MiSt 04/07/31 22:02 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>tux
破壊鯖、アクセスできました。
メール送らなくて結構です。
失礼しました。
[473]tak 04/07/31 22:12 DIN3kkrmzL9
MiStサソへ

tux氏のサーバー、俺も借りていいですか?w

あと、MOSも凄いですが、国産としてはOSASKも凄いですよね。
まだまだ開発中ですが。
[474]MiSt 04/07/31 22:31 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6pBXak
>>473
>tux氏のサーバー、俺も借りていいですか?w
それはtux氏に聞いてみてください。私の所有物ではないので・・・。

>あと、MOSも凄いですが、国産としてはOSASKも凄いですよね。
OSASKも凄いですね。
MOSはうまく使えましたか?
[475]tak 04/07/31 23:06 t2ms2XwR2m6
>>473
MOS、ばっちり使えました!
日本語版が出来れば良いのですが・・・
[476]tux 04/07/31 23:09 *aemattbVp1.*oYKFjawxoSf
tuxだよ。
BSD鯖の設置が完了しました。
ftp,mail,webとそれぞれ別の鯖で稼働します。
まだサービスの設定済んでいませんが、8月中には稼働を始められると思います。

台風こわい…。
鯖がいっぱい
停電こわい…。
うぅ、買わなくてもいいVaioNoteを買ってしまった…。
そりゃぁあのキュートなぼでいで訴えかけられたら中古でも買っちゃうよぉ。

>>473
Mist志経由で僕にメイルを下さいな。
2回目の以降のメイルで希望ユーザー名を教えてください。
パスワードと正式なアカウント名をお送りします。

ところで、MiSt氏、もう鯖に何かアップしてますか?
[477]feel 04/07/31 23:51 *y3jHzqpBwyK*dZWADFpeYxc
活気付いてるなぁ
ボランティア活動が明日もあるよぉ

>>443
その本ちょうど借りてきました
書庫行きで誰も借りたことがなかったようだった…
分厚かった…

>>448
そのポケコンは型がまだ新しいですよ
私のはカシオのPB-110という二十年まえのやつです

>>449-451
16bitということは
セグメントあたりから概念が変わりますよ(32bitと)確か…
保護モードも必要ないってことですか?
どうせやるなら32bitでしょう

>>476
鯖稼動に胸はせ見守ります頑張って下さい

西に向く台風か…
東北地方は関係ないよ〜
[478]kawamo 04/08/01 0:07 2HJDufucWQG
>>477
その本は後半の半分以上はMINIXのソースですね...
斜め読みで、大体何が書いてあるかを理解しておいて必要なときに
読み返すようにするといいと思いますよ。
真剣に読むと時間がかかりすぎますので...
[479]ベアー 04/08/01 8:49 90pwdQpL7Al
THE-BBL OS HP担当のベアーです (勝手に付けてしまいました・・・爆 爆)
昨日考えた 具体的な内容について書きます
何かもっと加えて欲しいなどがあったら言って下さい

開発メンバー紹介・THE-BBL OSについて・OSの仮仕様について
掲示板・チャット・リンク・投票
他に何かありますか?

あと仮の仕様については公式ページのものを写させてもらいます

あくまでもこちらは非公式ですので
[480]MiSt 04/08/01 20:43 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6prv2b
>>475
日本語版ができれば確かにいいな。期待。

>>476
なーんにもうpしてません。
なんか後でうpしてみます。

>>tak
mkt927@yahoo.co.jp
にドゾー

>>479
>THE-BBL OS HP担当のベアーです (勝手に付けてしまいました・・・爆 爆)
>昨日考えた 具体的な内容について書きます
>何かもっと加えて欲しいなどがあったら言って下さい

>開発メンバー紹介・THE-BBL OSについて・OSの仮仕様について
>掲示板・チャット・リンク・投票
>他に何かありますか?

>あと仮の仕様については公式ページのものを写させてもらいます

>あくまでもこちらは非公式ですので

掲示板は、ここ(作るスレPart0)にリンクしてください。
作るスレPart1,2などができたらそれもリンクしていただけると有難いです。
チャットは、tak氏の物を。
リンクはまあ適当に。メンバーの為にOS作成関連のリンクを載せたらイイ!
投票は必要なとき、かな。
よろしく頼みます。
あと、http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBL もリンク頼みます。
メンバー紹介は、tak(チャット管理代表)
ベアー(HP全般管理代表)
tux(サーバー提供)
とりあえず、この3名は肩書きをつけてください。


今気づいたけど、ロゴまで作ってくれたのねん。
Thanks!
ただ、何か新しい事をする際は、
この掲示板に書き込んでくれると嬉しいかもです〜(^^)
[481]MiSt 04/08/01 20:53 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6prv2b
http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBL
の「Windowsとの互換性」の項は削除しました。
また、「コメント欄」も削除しました。
それから、何bitにするかについては、未確定と変更させていただきました。
32bitにします?
#vote使ってみるか。
[482]tak 04/08/01 21:25 G6tZIbs1j4H
ちょっとPCを触っていませんでした。

MiStさん、tuxさん、サンクス!
鯖、有難く使わせていただきます。
[483]ベアー 04/08/01 21:49 90pwdQpL7Al
>>480
わかりました
掲示板はココとは別にもう一つくらいお知らせ用として作ります
チャットは荒らしなどが会った場合至急対応をとるため新しく作ります
あと リンクについてですが 
リンクに載せるには先方に連絡を取らなければならないので・・・・ 出来るだけがんばって見ます

http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBLへのリンクはTHE-BBL公式サイトということでいいですか?
[484]tux 04/08/01 23:21 *aemattbVp1.*oYKFjawxoSf
>>483
いいんだけれどさ、いくつも作るとみんな混乱しちゃうよ。

#root権限あげるからうちの鯖好きに弄ってくれない?
[485]feel 04/08/01 23:41 *y3jHzqpBwyK*dZWADFpeYxc
>>478
>その本は後半の半分以上はMINIXのソースですね
はいそのとおりです
概念的なものが興味深いです
まだ読み始めたばかりですけど…

>>481
先を見越すと32bitかと思います
本当に先を見てるなら64bitなのでしょうが

>>483
頑張って下さい
私はネットワーク系は弱いので
見守ることしかできません

さて、もう一度しっかりセグメントについて勉強しよっと
[486]漂流物 04/08/02 0:20 qj0aRWut22c
16or32bitについてですが、
個人的には32で行って欲しいなぁ、と。
[487]MiSt 04/08/02 7:51 VZPYv6prv2b
>>484
そうですね。

>>ベアー
tux氏の鯖を借りたらどうですか?

http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBL
投票制にしたので、誰でも1票いれてください。
[488]MiSt 04/08/02 8:13 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6prv2b
>>483
掲示板は、ここだけでいいと思う。
というか、ここだけにしてください。混乱します。
ちなみに、某掲示板発祥OS、MONAのHP
http://mona.sourceforge.jp
も参考になるかも。
[489]MiSt 04/08/02 8:18 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6prv2b
このスレがたって、はや3ヶ月。
もうそろそろ500です。
しかし、実物がまだできていない・・・。
ところで、
http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBL
では、16bitが有力です。
[490]ベアー 04/08/02 8:32 90pwdQpL7Al
>>ALL
皆さんの意見を見ていると HPがあって混乱するなど批判が多いため
HP作成計画は断念します
[491]MiSt 04/08/02 14:23 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6prv2b
>>490
うーん、そう消極的にとられてモナー。
作ってもいいんですが、作るならやはりtux氏の好意を無駄にせんよう、
tux氏の鯖を使うほうがいいと思うし、
作るの反対って訳ではないんだが、2つ掲示板はいらんと思うし、
チャットはtak氏のものでいいから、よければ
http://wiki.osdev.info/index.php?THE-BBL
の編集を手伝っていただきたいが、それでいいですかね?
[492]MiSt 04/08/02 14:36 *ZDxE3o9VixQ*VZPYv6prv2b
http://thebblos.cyber.cgiboy.com/

今日の22:00くらいにこれる人いたら来て味噌、と言ってみる。
そしたら入れ違いになりにくいかも。誰か来てるかも。
期待。
[493]名無し 04/08/02 19:45 cae8d948
ぐだぐだいってないでとっととWIKI立てて物つくったら?
http://www.wikiroom.com/
こことか申し込んだらすぐ使えるんだしさー。
[494]tux 04/08/02 19:50 *aemattbVp1.*oYKFjawxoSf
>>ベアーたん
一緒にやろうよ。

>>492
あ、いきますいきます。
待ってて下さいね。
[495]ベアー 04/08/02 20:31 90pwdQpL7Al
>>tuxさん
 鯖を借りるとどのようなことが出来るんですか?
>>ALL
 とある人の説得によりHP製作を再開しました
 掲示板はココとは別にHPの連絡用として作ります
 チャットは考え中です
[496]tux 04/08/02 23:16 *aemattbVp1.*oYKFjawxoSf
>>495
実質root権限で操作できる。
[497]YARMA 04/08/03 9:16 RTbuTAsd60S
はじめまして、YARMAです。
初めて書き込むのですがメンバーに入って宜しいでしょうか?
JP-OSをひそかに放浪していたのですが、ここに定着したいと思います。
よろしくお願いいたします。

ちなみにいそがしくてぜんぜん活動してませんが私の担当しているプロジェクトです。
http://sourceforge.jp/projects/warabi/
[498]ベアー 04/08/03 9:27 90pwdQpL7Al
>>469
僕も鯖を借りたいんですが 
 鯖に関してはぜんぜん知らないので具体的に教えてもらえませんか?
[499]feel 04/08/03 9:44 *y3jHzqpBwyK*dZWADFpeYxc
>>497
名前載せました
よろしくお願いします

ただ今非絶賛チャット中
[続き]